弁理士試験-パリ優先とPCT

パリ優先とPCT
パリ条約とPCTの関係 – 5年目になりました
2012/10/09 (Tue) 15:10:38
外国に出願する場合に、パリ優先権を利用することがあると思います。
又、PCTに基づく国際特許出願をすると思います。
外国に出願する場合は、必ずPCTを利用することになるのですか?
又、X国、Y国で優先権を主張した出願をする場合は、PCTに基づく国際特許出願をしながら、同時にパリ優先権を主張する、ということですか?
パリ条約を基礎としてPCTがある、という認識なのですが。
Re: パリ条約とPCTの関係 – 管理人
2012/10/10 (Wed) 14:32:42
外国に出願する場合は、パリ優先を主張して直接出願することもあります。
また、複数国に出願する場合には、国際特許出願においてパリ優先を主張することもありますが、必ず国際特許出願をするわけではありません。
なお、「平成24年度知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト」の45頁以降をよく読んで、それでも分からなければもう一度質問してください。
(http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/text/pdf/h24_syosinsya/1_2_1.pdf)
Re: パリ条約とPCTの関係 – 5年目になりました
2012/10/11 (Thu) 11:37:09
少し分かった気がします。
①単純に外国に出願することも可能(試験には出ないと思われる)
②同盟国の先願を基礎にして、他の同盟国にパリ優先権を主張して出願できる。(試験に出る)
パリ優先権の発生要件、主張要件、効果などが聞かれる。
③出願国が多い場合は、通常の出願では煩わしさに耐えられねいのでPCTを利用して一気に出願する。(試験に出る)
この場合、同盟国の出願を基礎にしてパリ優先権を主張したPCT出願を多数国に一気に出願できる。(一番試験に出る)
パリ優先の要件、効果に加えて、国内移行段階での翻訳文、補正などの手続きが聞かれる。
という判断をしました。いかがでしょうか?
間違い等のご指摘お願いします。
Re: パリ条約とPCTの関係 – 管理人
2012/10/11 (Thu) 12:33:07
①単純に外国に出願することも可能(試験には出ないと思われる)
→試験に出るかどうかは分かりませんが、直接出願はメジャーな手法です。
②同盟国の先願を基礎にして、他の同盟国にパリ優先権を主張して出願できる。(試験に出る)
パリ優先権の発生要件、主張要件、効果などが聞かれる。
→基本なので出るでしょうね。聞かれる内容まではわかりません。
③出願国が多い場合は、通常の出願では煩わしさに耐えられねいのでPCTを利用して一気に出願する。(試験に出る)
→試験に出るかどうかは分かりませんが、これもメジャーな手法です。
【関連記事】
「国際出願での優先権主張」
↓クリックありがとうございます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

なお、本日の本室更新は「商標法43条の9-13」です。
↓弁理士試験ならLECオンライン Wセミナーで資料請求してね↓
  
弁理士サイトはこちら

コメント

  1. 履歴書 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    とても魅力的な記事でした!!
    また遊びに来ます!!
    ありがとうございます。。

  2. ドクガク より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    > とても魅力的な記事でした!!
    > また遊びに来ます!!
    > ありがとうございます。。
    ワタシ知ってるのよ。
    あなたが他の所でもおんなじことを言っているって。
    http://bit.ly/UOmnZw
    でも、このコメントは消さないでおく・・・
    たった一つのつながりだから。
    きっと、また遊びに来てくれるって信じてる。

タイトルとURLをコピーしました