ブログ弁理士が説明する「それってパクリじゃないですか?」第8話の専門用語 !ネタバレ注意!※ネタバレを含みますので、未見の方はTverでドラマをご覧になってからお読み下さい。5/31放送の「それってパクリじゃないですか?」第8話は、パテントトロールがテーマでした。前回の相手は発明を実施しているということもあって...2023.06.06ブログ
ブログ弁理士の日記念ブログ企画2023 弁理士の日を勝手に盛り上げよう! 今年もきました『弁理士の日』そう、7月1日ですというわけで、今年も恒例の弁理士の日記念企画をやります昨年の2022年7月1日には「知財業界での大ピンチ」というテーマで37人の方に記事を書いて頂きまし...2023.06.01ブログ弁理士の日
ブログ弁理士が説明する「それってパクリじゃないですか?」第7話の専門用語 !ネタバレ注意!※ネタバレを含みますので、未見の方はTverでドラマをご覧になってからお読み下さい。5/24放送の「それってパクリじゃないですか?」第7話では、パテントトロール(特許の怪物)が登場するということで、比較的にドラマでも取り上...2023.05.25ブログ
ブログ弁理士が説明する「それってパクリじゃないですか?」第6話の専門用語 !ネタバレ注意!※ネタバレを含みますので、未見の方はTverでドラマをご覧になってからお読み下さい。5/17放送の「それってパクリじゃないですか?」第6話は、学会発表と官能試験がテーマでした。この第6話では、ドラマ関係者の業界調査がかなり...2023.05.19ブログ
ブログ弁理士が説明する「それってパクリじゃないですか?」第5話の専門用語 !ネタバレ注意!※ネタバレを含みますので、未見の方はTverでドラマをご覧になってからお読み下さい。5/10放送の「それってパクリじゃないですか?」第5話は、著作権と拒絶理由通知がテーマでした。そして、第5話から空気が変わりましたね!こう...2023.05.15ブログ
ブログ弁理士が説明する「それってパクリじゃないですか?」第4話の専門用語 !ネタバレ注意!※ネタバレを含みますので、未見の方はTverでドラマをご覧になってからお読み下さい。5/3放送の「それってパクリじゃないですか?」第4話は、炎上商標がテーマでした。最近の事例では、アマビエ商標出願事件がありましたね。という...2023.05.08ブログ
ブログ弁理士が説明する「それってパクリじゃないですか?」第3話の専門用語 !ネタバレ注意!※ネタバレを含みますので、未見の方はTverでドラマをご覧になってからお読み下さい。4/26放送の「それってパクリじゃないですか?」第3話を見ましたけれど、今回は専門的内容に寄っていてとりわけ難しいテーマでしたね。というわ...2023.04.27ブログ
ブログ弁理士が説明する「それってパクリじゃないですか?」第2話の専門用語 !ネタバレ注意!※ネタバレを含みますので、未見の方はTverでドラマをご覧になってからお読み下さい。4/19放送開始の「それってパクリじゃないですか?」第2話を見ましたけれど、今回は難しいテーマですね。むしろ、専門家の方が難しいと感じるテ...2023.04.21ブログ
ブログ弁理士が説明する「それってパクリじゃないですか?」第1話の専門用語 !ネタバレ注意!※ネタバレを含みますので、未見の方はTverでドラマをご覧になってからお読み下さい。4/12放送開始の「それってパクリじゃないですか?」第1話を見ましたけれど、正直に面白かったですね。やっぱり、自分の身近な世界が舞台だと、...2023.04.13ブログ
ブログ「〇〇等」という記載が「〇〇」以外の要素を示し、「〇〇」に限定しないことは新規事項追加ではないとされた事例 令和4年(行ケ)第10092号「審決取消請求事件」ゲームに関する発明(特願2017-171341号)の補正に関して、「攻撃力及び防御力等」における「等」が、攻撃力及び防御力以外の要素を示すと解することは可能であり、「攻撃力及び防御力」に限...2023.04.06ブログ判決集