弁理士試験-審判における審決と決定の違い

審判における審決と決定の違い
審判における審決と決定の違い – 初心者
2015/12/15 (Tue) 22:54:03
特149③項で「参加の申請があったときは、その申請をした者が参加しようとする審判の審判官が審判により決定する。」と規定されてます。審判における「決定」と、特157の「審決」とはどのように違うのでしょうか?
かなり基本的な事柄とは思いますが、今まで気にかけていませんでした。ご教示のほどよろしくお願いします。
Re: 審判における審決と決定の違い – 管理人
2015/12/16 (Wed) 12:25:51
私は、審判請求に対する審判団の判断が「審決」であり、それ以外の判断が「決定」であると理解しています。
ただし、一般には、審判団の合議体による結論が「審決」であり、それ以外の判断が「決定」という理解で通じるとは思います(例外もある)。
【関連記事】
「審決と決定の違い」
↓クリックありがとうございます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

なお、直近の本室更新は「H27年短答試験問60」です。
↓弁理士試験ならLECオンライン

コメント

タイトルとURLをコピーしました