
内田 浩輔
東京セントラル特許事務所の弁理士兼「独学の弁理士講座」管理人です。
Contents
後願防護標章登録に類似する商標を先願商標権者は使用できるのか?
従属請求項にのみ拒絶理由が残っている場合に拒絶査定できるのか?
外国語要約書面について職権修正できる根拠は何か?
出願前公知意匠に対して意匠権の効力が及ばない根拠は何か?
日本初(ではない)!公共の利益のための裁定通常実施権は認められるのか?
知らなきゃ損する!弁理士試験の講座を受講して10万円の給付を受ける方法
著名な競走馬の名称は商標登録できるのか?
くまクッキングパクリ商標の異議取消理由とは何かについてスペースで話してみた
商標の不使用取消審判の請求は、発信主義ではないとされた知財高裁事例
物の発明と方法の発明とが実質的に同一とされる例とは何か?