ブログ

ブログ

弁理士試験-無効審判請求登録前の実施による通常実施権

無効審判請求登録前の実施による通常実施権 実用新案法20条(無効審判請求登録前の実施による通常実施権)  - yutaro 2014/01/04 (Sat) 22:18:02 お世話になっております。 第1項第2号には、 「特許を無効にして...
ブログ

弁理士試験-特99条について

特99条について 99条について - 勉強開始・短答突破 2014/01/04 (Sat) 09:11:25 勉強して2か月足らずの者です。特許法99条の「通常実施権は、その発生後にその①特許権若しくは②専用実施権又は算その特許権についての...
ブログ

弁理士試験-H25問51枝5

H25問51枝5 著作権法38条4項 - 寺子屋 2013/12/24 (Tue) 20:42:02 H25の短答を解いていて、疑問に思った点です。 問51の枝5にて 「市販のコンピュータプログラムの著作物を、不特定の者に貸与することは、営...
ブログ

弁理士試験-特43条2項について

特43条2項について 特43条2項について - 青本 2013/12/09 (Mon) 11:22:09 特43条2項の提出書類について、提出する書類は3種類書かれています。 ①パリ条約の同盟国の認証がある出願の年月日を記載した書面 ②明細...
ブログ

弁理士試験-商2条3項7号について

商2条3項7号について 商標法の電磁的方法について - K2 2013/12/05 (Thu) 15:04:53 商標法2条3項7号では、「電磁的方法により行う映像面を介した役務の提供に当たりその映像面に標章を表示して役務を提供する行為」と...
ブログ

弁理士試験-特44条第2項但し書き

特44条第2項但し書き 44条第2項但し書き - yutaro 2013/12/05 (Thu) 23:52:20 お世話になっております。 以前、44条~46条の2に関して、遡及についての質問をしましたが、 今一度、確認のため、同じような...
ブログ

弁理士試験-パテントフライと刑事罰

パテントフライと刑事罰 補償金請求権とパテントフライについて - 太陽王 2013/12/01 (Sun) 22:15:47 補償金請求権とパテントフライについて質問です。 TACの論文マニュアルを読んでいます。 管理人様の短答講座にもあり...
ブログ

弁理士試験-類似の無限連鎖

類似の無限連鎖 類似の無限連鎖について - K2 2013/11/27 (Wed) 14:39:26 アイピーシーの「口述の要点整理集」には関連意匠にのみ類似する意匠を保護することの弊害について、「権利範囲が広範になって第三者の監視負担が大...
ブログ

弁理士試験-特17条の4第1項の適用場面

特17条の4第1項の適用場面 134の2の6と17の4の1の関係 - 海外在住(初心者) 2013/11/24 (Sun) 15:35:02 134の2の6と17の4の1の関係について、ご教示いただけますでしょうか。 134の2の6の規定に...
ブログ

重大ニュース-サムスンはアップルに9億3000万ドルお支払

サムスンはアップルに9億3000万ドルお支払 ・サムスンに巨額の賠償、評決は「愛国裁判」「町内会並み」(朝鮮日報) ・アップル、サムスンから特許侵害で賠償金2億9000万ドル勝ち取る(ウォールストリートジャーナル) ・米裁判所「アップルに...