ブログ

ブログ

弁理士試験-口述試験での条文暗記について

口述試験での条文暗記について 口述試験での条文暗記について - TT 2010/07/26 (Mon) 23:02:02 いつもお世話になっております。 口述試験ではどの程度条文を暗記しておく必要があるのでしょうか? 丸々条文を暗誦させるよ...
ブログ

短答用レジュメをご購入者様へ誤植の連絡

短答用レジュメに下記の誤りが発見されましたので連絡させて頂きます。 ご購入者様には大変申し訳ございませんが、修正をお願い致します。 ご迷惑おかけ致しますことを深くお詫び致します。 なお、必要な方には修正後の2010年版レジュメを再送させて頂...
ブログ

お知らせ

お知らせ 明日は選択科目の試験日です。 受験される皆さん、頑張って下さい。 ところで、事情により数日間更新を休みます。 ご了承ください。 なお、本日の本室更新は「受験機関選ぼう」です。 管理人応援のために↓クリックお願いします。      ...
ブログ

ビジネスモデルを保護する法律は特許法

ビジネスモデルを保護する法律は特許法 ・ITパスポート H22年春期 問7(ITパスポート試験ドットコム) IT関係の会社から、 たまに「新しいビジネスモデルを考えたので、 特許を出願したい」 という相談を受ける。 これは、結構難しいことが...
ドジッ娘

【第2話】ドジ×電車

【第2話】ドジ×電車 都内に生息している希少生物「ドジッ娘」。 現在、弁理士試験に挑戦中の彼女の生態についてまとめました。 面白かったら、「拍手」をポチして下さい。 「10拍手は」1日で達成してしまったので、 次はもう少し多く「50拍手」で...
ドジッ娘

【第1話】ドジ×起床

【第1話】ドジ×起床 都内に生息している希少生物「ドジッ娘」。 現在、弁理士試験に挑戦中の彼女の生態についてまとめました。 面白かったら、「拍手」をポチして下さい。 とりあえず、「10拍手」で第2話を公開します。 ↑公開しました。 →【第2...
ブログ

弁理士試験-物品自体の形態

物品自体の形態 無題 - ポン太 2010/07/16 (Fri) 13:19:26 お世話になってます。 間違いなく2次試験はダメでしたがとりあえず口頭の勉強開始します。 意匠に関しての質問です。 「物品がハンカチの場合、ハンカチを結んで...
ニュース

ニュース-著作権テキスト-平成22年度版-

著作権テキスト-平成22年度版- ・著作権テキスト-平成22年度版-(文化庁) 著作権テキスト平成22年度版が公開されました。 来年度の短答合格を目指す方は、 最低でも、これくらいは目を通して下さい。 【関連記事】 著作不競の効率的勉強法-...
ブログ

弁理士試験-論文試験の対処法

論文試験の対処法 論文 - こにたん 2010/07/13 (Tue) 22:11:48 論文試験受けていて、いかにミスをなくすか、嫌らしい聞き方にどう対処するかが鍵の要なきがしてきました。独学さんは、同対処されましたか? Re: 論文 -...
ブログ

弁理士試験-地名+普通名称と商3条1項3号

地名+普通名称と商3条1項3号 独占適応性に欠ける結合商標について - ストーン 2010/07/02 (Fri) 08:49:32 論文答練の問題の解説で、すいかを指定商品とする普通名称「すいか」と産地表示「東京」との結合商標「東京すいか...