ブログ

ブログ

弁理士試験-独学のための教材

独学のための教材 【宣伝】「ドジ系受験女子の4コマ」を応援して下さい! 独学のための教材 - nao 2010/07/25 (Sun) 11:21:47 弁理士試験を独学しようと考えてます。いろいろなサイトに参考書や基本書、過去問、レジュメ...
ブログ

弁理士試験-独占的通常実施権の登録

独占的通常実施権の登録 【宣伝】「ドジ系受験女子の4コマ」を応援して下さい! 独占的通常実施権 - けいた 2010/09/02 (Thu) 06:58:35 独占的通常実施権は通常実施権と同様に登録することが出来ますが、独占的である旨の登...
ドジッ娘

【第5話】ドジ×コード

【第5話】ドジ×コード 都内に生息している希少生物「ドジッ娘」。 現在、弁理士試験に挑戦中の彼女の生態をまとめました。 面白かったら、左下の「拍手ボタン」をポチっとして下さい。 「30拍手」で第6話を公開します。 【拡散熱望】→Tweet ...
ブログ

弁理士試験-登録主義の弊害と更新登録

登録主義の弊害と更新登録 登録主義の弊害 - ポン太 2010/08/18 (Wed) 23:52:32 商標法は登録主義が採用されています。 その主義の弊害は使用されない商標の存在により第三者の 使用の機会が奪われることです。 この弊害を...
ブログ

知的財産管理技能検定1級は難しい

知的財産管理技能検定1級は難しい とある事情で、 「学科)」の問題を解いたのだが・・・ 結構難しい問題もある。 弁理士さん↓の問題解けますか? 2010年6月試験問20(抜粋) 問い 最も適切と考えられるものはどれか? ウ 出願審査請求をし...
ブログ

弁理士試験-裁定通常実施権の取消

裁定通常実施権の取消 裁定通常実施権の85条2項の準用について - ぽにょ 2010/08/17 (Tue) 11:18:16 特許法の85条2項に関係する条文がよくわかりません。 解釈として以下で正しいのでしょうか。90条1項では、「長官...
ブログ

弁理士試験-特134条の3第5項ただし書

特134条の3第5項ただし書 特134条の3第5項 ただし書の解釈 - ダブルゼータ 2010/08/16 (Mon) 06:35:34 お世話様です。標題の件、以下の解釈でよろしいでしょうか? (例外)期間末日までに、訂正審判審決確定⇒1...
ドジッ娘

【第4話】ドジ×背伸び

【第4話】ドジ×背伸び 都内に生息している希少生物「ドジッ娘」。 現在、弁理士試験に挑戦中の彼女の生態についてまとめました。 面白かったら、「拍手」をポチして下さい。 「30拍手」で第5話を公開します。 【拡散熱望】→Tweet →【第5話...
ブログ

弁理士試験-仮通常実施権と補償金請求

仮通常実施権と補償金請求 無題 - ポン太 2010/08/06 (Fri) 23:13:35 勉強時間が大幅に減っており、馬鹿な質問でしたら すみません。 仮通常実施権についての質問です。 登録していない仮通常実施権者が存在する場合、特許...
ドジッ娘

【第3話】ドジ×出社

【第3話】ドジ×出社 都内に生息している希少生物「ドジッ娘」。 現在、弁理士試験に挑戦中の彼女の生態についてまとめました。 面白かったら、「拍手」をポチして下さい。 「50拍手は」ちょっと長かったので、 次はちょっと少なく「30拍手」で第4...