弁理士試験-論文試験でしおりの使用

論文試験でしおりの使用
グラマーソフトの替え芯の活用 – あやパパ
2016/06/20 (Mon) 13:38:59
管理人さんのお勧めのグラマーソフトを使っています。
この替え芯(キャップがついていてグッドですよね)を
法文集のしおり
の代わりに答案構成の時に挟んで、
例えば、商標52-2が直ぐに開けるようにしています。
替え芯は筆記具の一つですので、
問題ないのではと思うのですが、どうでしょうか?
法文集の関係個所をさっと開くための工夫
です。
上記の方法、どう思われますか?
管理人様はどう工夫されていましたか?
試験会場で聞けば、まあOKがでるだろうと踏んではいるのですが、不安でして、ほかに良い方法はないものかと思案しております。
宜しくお願いします。
Re: グラマーソフトの替え芯の活用 – 管理人
2016/06/20 (Mon) 14:36:21
私は条文集に折り目をつけてましたが、しおりのほうがよいかもしれません。
なお、キャップをしおり代わりに使っても問題はないと思いますが、ちょっとわからないですね。
試験官に聞いてみて大丈夫だったら教えて下さい。
Re: グラマーソフトの替え芯の活用 – あやパパ
2016/06/20 (Mon) 17:21:41
折っても良いのですか。それは知りませんでした。
自分の古い法文集を折ってやってみます。
ちなみにキャップは小さいので、
キャップのついたリフィル
ではあります。
細くてそれなりに長くてキャップがついているので、汚れず、結構気に行っています。
試験官にダメと言われたショックは大きいですので、
折るのも練習しておきます。
【関連記事】
「論文試験のマーカー使用」
↓クリックありがとうございます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

なお、直近の本室更新は「H28年短答試験問13」です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました