弁理士試験-四法対照の選び方

四法対照の選び方
四法対照 – HRS777
2015/06/12 (Fri) 12:29:56
本格勉強2年目の受験生です。購入すべき法文集について相談質問します。ネットハンドル名で失礼します。
文字が大きい点から、発明協会の知的財産権法文集を利用していました(加齢により、老眼のせいか、文字がみにくくなっています)。
四法対照法文集を購入しようと考えます。PATECH企画の法文集ですが、2種類あります。TACまでいれると3種類です。
取扱い安さを考えて、民法、民訴は四法対照の工夫からはずれるので、分厚い750ページに比べ、縮刷版の270ページ版にしようと考えますが、縮刷版は、本版と同じと考えてよいでしょうか、何か本版と違う感じですが?
また、後続のTACの方がすぐれているでしょうか?
Re: 四法対照 – 管理人
2015/06/16 (Tue) 11:43:00
PATECH企画の四法対照法文集(ノートじゃない方)の方がおすすめですね。
理由は、ノートだと文字が小さいからです。
実際に書店で確かめてみてはいかがでしょうか。
なお、TACの方は実物を見たことがないので、アドバイスできません。
【関連記事】
「論文直前の勉強法」
↓クリックありがとうございます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

なお、直近の本室更新は「H27年短答試験問07」です。
↓弁理士試験ならLECオンライン

Wセミナーで資料請求してね↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました