ブログもうけの花道からのコメントがあった 本日、本室の更新は「改正特許法27条」です。 興味のある方はご訪問下さい。 先日、面白動画「もうけの花道」という記事を書いたのだが、 その「もうけの花道」さんからコメントが来た。 もうっ、ね。 こういうきめ細かさは本当にたまらん。 私、大好... 2009.03.05ブログ未分類
ニュース米国特許法、今度こそ改正か? 本日、本室の更新は「改正特許法27条」です。 興味のある方はご訪問下さい。 今日はニュースだけです。 ・「米国特許法を先願主義に変更する改正案が米議会に提出」(TechOn) 記事によると、米国の特許法の改正を目的とした法律「Patent ... 2009.03.05ニュース
ニュース奇跡の村の物語 本日、本室の更新は「改正特許法17条の2」です。 興味のある方はご訪問下さい。 日経ビジネスオンラインの「日本の未来が見える村」が熱い。 「日本の未来が見える村」(日経ビジネスオンライン) 奇跡の村の物語。 私が語るよりもまずは読んで欲しい... 2009.03.04ニュースブログ
ブログ発明の効果 本日、本室の更新は「改正特許法17条の2」です。 興味のある方はご訪問下さい。 先日は、発明のポイントを聞くことをお話しました。 今日はその続きです。 発明のポイントまで説明を受けたら、発明の作用効果を聞きます。 つまり、構造の発明であれば... 2009.03.04ブログ発明の打合せ
ニュース違法コピーされているのに、韓国では加害者? 本日、本室の更新は「50,000アクセス突破!!」&「意匠法65条」です。 興味のある方はご訪問下さい。 今日のニュースラストです。 ・「韓国を「漁場」としか見ていない任天堂」(朝鮮日報) 朝鮮日報はいつも面白いニュースを提供してくれます。... 2009.03.03ニュース
ニュース実務者必見 「EPC2000」&「EPOの料金改定」 本日、本室の更新は「50,000アクセス突破!!」&「意匠法65条」です。 興味のある方はご訪問下さい。 今日のニュース続きです。 ・「欧州知的財産ニュース2009 年1~2 月号(Vol.30)」 EPOは、EPC2000により導入された... 2009.03.03ニュース
ニュース安価で良質な労働力「高齢者」 本日、本室の更新は「50,000アクセス突破!!」&「意匠法65条」です。 興味のある方はご訪問下さい。 今日のニュースです。 ・「「企業戦士」たちの苦悩[7]定年は怖くない――経験豊かな高齢者が団塊世代の高賃金を脅かす」(FujiSank... 2009.03.03ニュース
ニュース政府が和製コンテンツの支援センターを設置 本日、本室の更新は「50,000アクセス突破!!」&「意匠法65条」です。 興味のある方はご訪問下さい。 続いてコチラ ・「政府、大使館に「支援センター」設置 和製コンテンツ、販売強化へ」(FujiSankeiBusinessI) 記事によ... 2009.03.03ニュース
ニュース不正競争防止法の改正案を閣議決定 本日、本室の更新は「50,000アクセス突破!!」&「意匠法65条」です。 興味のある方はご訪問下さい。 続いてコチラ ・「営業秘密の横領や無断複製も処罰対象に - 「不正競争防止法」改正案」(SecurityNEXT) 記事によると、 政... 2009.03.03ニュース
ニュース台湾で特許オークション 本日、本室の更新は「50,000アクセス突破!!」&「意匠法65条」です。 興味のある方はご訪問下さい。 今日はニュースのみです。 まずはコチラ ・「台湾で官民特許のオークション」(FujiSankeiBusinessI) 記事によると、 ... 2009.03.03ニュース