ブログ特46条の2の遡及効 特46条の2の遡及効に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 特46条の2の遡及効 - タロー 2009/06/22 (Mon) 07:58:44 管理人様 お世話になり... 2009.06.25ブログ掲示板ログ
ブログ読み方と意味 読み方と意味に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 意味の解らない言葉 - sin 2009/06/24 (Wed) 10:54:36 いつも、疑問に答えてくださって感... 2009.06.24ブログ掲示板ログ
ニュース明日を掴め特許技術者を見た 明日を掴め特許技術者を見た なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い14」です。 先日紹介した 「あしたをつかめ平成若者仕事図鑑」(NHK教育)を見ました。 全体的に良くまとまっていて、 短い放送時間の割りに面白かったと言うのが感想です。... 2009.06.24ニュースブログ
ブログ弁理士脳と弁護士脳 弁理士脳と弁護士脳の話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い13」です。 訴状の起案をしました。 結果は・・・散々だったとだけ言っておきましょう。 正直、イメージしていた必要十分な記載と、 要求されていた必要十分な記載とが、 全く違う... 2009.06.23ブログ弁理士
ブログ読み方と意味 読み方と意味に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 読み方と意味 - sin 2009/06/22 (Mon) 10:45:09 おはようございます。読み方と意味を教え... 2009.06.23ブログ掲示板ログ
ニュースニュース-明日を掴め特許技術者 明日を掴め特許技術者の話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い12」です。 ・あしたをつかめ平成若者仕事図鑑(NHK) 「あしたをつかめ平成若者仕事図鑑」 というNHKの番組で 特許事務所勤務の特許技術者が紹介されるようです。 マイナ... 2009.06.22ニュースブログ
ブログ秘密請求期間の延長短縮と不利益行為 秘密請求期間の延長短縮と不利益行為に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 共同の秘密意匠について - たぬき 2009/06/22 (Mon) 12:20:43 「甲と... 2009.06.22ブログ掲示板ログ
ブログ国内優先権の重複部分 国内優先権の重複部分に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 国内優先権について - タロー 2009/06/20 (Sat) 15:41:52 受験機関の国内優先権の問... 2009.06.22ブログ掲示板ログ
ブログ意10条3項と無効理由 意10条3項と無効理由に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 関連意匠の無効理由について - TT 2009/06/21 (Sun) 11:30:03 10条1項が無効... 2009.06.21ブログ掲示板ログ
ブログ後願先登録の中用権 後願先登録の中用権に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 無題 - cos 2009/06/19 (Fri) 12:31:22 商標法のいわゆる中用権って、後願先登録の... 2009.06.19ブログ掲示板ログ