ブログ

ブログ

弁理士試験-青本の商8条の解説について

青本の商8条の解説について 青本の商8条の解説について - 太陽王 2012/11/11 (Sun) 22:30:13 初学者です(勉強開始2012年5月~。主に青本です。 学校にはまだ通っていません。技術系会社員です)。 初めて質問させて...
ブログ

重大ニュース-AppleとHTCが和解

AppleとHTCが和解 ・AppleとHTCがモバイル特許訴訟で和解、10年間のライセンス契約締結へ (ITpro) ・AppleとHTCが和解 10年のクロスライセンス契約を締結(ITmediaニュース) ・AppleがHTCから受け取...
ブログ

特許法の一部改正

特許法の一部改正 「郵政民営化法等の一部を改正する等の法律案新旧対照条文」(85ページ参照) 郵政民営化法等の一部を改正する等の法律により 特許法19条が改正されました(正確には施行)。 改正後の内容は以下の通りです。 (願書等の提出の効力...
ブログ

合格後も勉強

合格後も勉強 折角弁理士西試験に合格して、 弁理士になっても、勉強は続けなければなりません。 法改正、 規則改正、 最新判例、 外国法・・・などなど。 この内、法改正については弁理士会からのアナウンスがありますし、 規則改正も大きなものにつ...
ブログ

珍しい知財判決集 ~平成22年

珍しい知財判決集 ~平成22年 平成22年(行ケ)第10191号:平成22年11月17日判決言渡 「審決取消請求事件」 出願後に頒布された引用例に記載された事項に基づいて容易に発明をすることができたと判断した審決が、特29条2項の適用を誤っ...
ブログ

商標審査基準の一部改正

商標審査基準の一部改正 「商標審査基準〔改訂第10版〕」の一部改正について(特許庁HP) 商標法の審査基準が改正されました。 具体的には、商3条1項3号、6号の基準改正です。 参考:改正案の概要 (第3条第1項第3号の規定に関する審査基準の...
ブログ

第3回クレームドラフティングコンテスト参加者募集!

第3回クレームドラフティングコンテスト参加者募集! 10/23追加 優勝者の方に賞品が出ることになりました!! 賞品は・・・ 「ipod touch」(レッド)最新版64GBです! ※開封未使用 スポンサーは「松倉秀実先生」です。 松倉先生...
ブログ

弁理士試験-請求不成立審決と拒絶審決

請求不成立審決と拒絶審決 請求不成立審決と拒絶審決 - 論文修験者1号 2012/10/30 (Tue) 23:48:14 いつもお世話になっております。 特許法の拒絶査定不服審判において、請求不成立審決 がされる場合がありますが、これは拒...
ブログ

弁理士試験-意3条の2の権利の錯綜

意3条の2の権利の錯綜 青本(意)3条の2 - book 2012/10/27 (Sat) 22:03:25 青本(意)3条の2の記載内容で、「同一出願人の場合は権利の錯綜の問題が生じないこと」と出てきます。 権利の錯綜とは具体的にどのよう...
ブログ

弁理士試験-商標の類否判断について

商標の類否判断について 類否判断について - 選択受験者 2012/10/26 (Fri) 14:01:00 いつも有り難うございます。基本的な質問で申し訳ありません。商標の類否の判断の問題で、商標「パテ丸」で指定商品(食器類)の商標権利者...