弁理士試験の短答試験のボーダー(基準点)の推移
 短答試験を受験された皆様、
 お疲れ様でした。
 参考のために、過去のボーダー(基準点)をご紹介します。
 この結果によれば、39点取れればまず大丈夫・・・だと思います。
 まずはゆっくり休んで、
 休んでいた家族サービスもして、
 それから、論文試験に備えてください。
 平成14年:40点
 平成15年:36点
 平成16年:39点
 平成17年:41点
 平成18年:37点
 平成19年:39点
 平成20年:39点
 平成21年:37点
 平成22年:39点
 平成23年:39点
 平成24年:37点
 平成25年:39点
 平成26年:39点
 平成27年:39点
 平成28年:39点(科目別:特実8点、意匠4点、商標4点、条約4点、著作不競4点)
 平成29年:39点(科目別:特実8点、意匠4点、商標4点、条約4点、著作不競4点)
 ↓クリックありがとうございます。
 ![]()
 
 なお、直近の本室更新は「転職について」です。
   
  
弁理士試験の短答試験のボーダー(基準点)の推移
 ブログ
コメント