令和7年度弁理士合格祝賀会のまとめ

ブログ
弁理士試験 独学 チワワ

口述試験の受験生の皆様、本当にお疲れさまでした!
2025年度の弁理士試験も残すところは11月10日の合格発表のみとなりました。
そこで、今年度も合格祝賀会の情報をまとめてみました。
祝賀会では、就職活動等も行われており、また先輩弁理士の意見を伺う貴重な機会でもあります。
オンライン開催もありますので、ご都合がつく限り参加されることをお勧めします。

弁理士合格者掲載の官報について
弁理士試験合格者は官報に掲載され、例年記念に購入される方が少なくないですが、官報サービスセンターや、全国官報販売協同組合ホームページにおいて官報を購入可能です。なお、1部単位の交付については、原則事前申し込み(発行日の5営業日前まで)となっておりますので、早めに官報サービスセンターご連絡されることをお勧めします。予約する場合は、 「弁理士合格者掲載の官報」を予約します。

合格者LINEグループについて
例年、実務修習の情報収集を兼ねて同期合格者のLINEグループが作成されているようです。Xにおいて募集されることが多いですが、出遅れても実務修習後に参加できるのでご心配なく。

オンライン開催

令和7年度 弁理士試験 TACオンライン合格祝賀会
主催:TAC株式会社
日時:202年11月16日(日)10:00~
場所:オンライン(Zoom)
特徴:参加者に選べるe-GIFT¥3,000分がプレゼントされます。また、 Zoomの[Q&A機能]を使用してTACの講師の先生方との座談会が開催されます。
申込:HPの予約フォームより申し込み

令和7年度弁理士試験合格者オンライン交流会
主催:リーガルジョブボード
日時:2025年11月14日(金)19:00〜20:30
場所:オンライン(oVice(オヴィス
特徴:先行申し込み特典として、11月11日(火)15:00までの申し込みで、最大20,000円分のAmazonギフトカードが当たる抽選会に参加可能です。
申込:申し込みフォーム

以下は昨年実績です。

令和6年度 オープン弁理士合格祝賀フェス
主催:知財塾
日時:2024年11月22日(金)19:00~21:00
場所:オンライン(SpatialChat
特徴:合格者ファースト!(「来賓の長い挨拶」等の「主催者に向けた」コンテンツは最低限にしています。)
申込:合格者向けエントリーフォーム

オフライン

2025年度弁理士試験 合格祝賀・交流会(関東)
主催:LEC東京リーガルマインド
日時:2025年11月22日(土)18:20~20:00
場所:TKPガーデンシティPREMIUM神保町
特徴:飲食あり。「合格者の写真」を撮影するので、華やかな服装(男性はジャケット着用)がお勧めです。
申込:事前エントリーフォームから事前エントリー(11/10から)

弁理士試験 合格祝賀・交流会(関西)
主催:LEC東京リーガルマインド
日時:2025年11月24日(月祝日)19:00~21:00
場所:ヒルトン大阪
特徴:飲食あり。「合格者の写真」を撮影するので、華やかな服装(男性はジャケット着用)がお勧めです。
申込:事前エントリーフォームから事前エントリー(11/10から)

2025年度 合格祝賀・交流会 静岡地区
主催:LEC東京リーガルマインド
日時:2025年11月29日(土)16:00~18:00
場所:LEC静岡本校
特徴:各種資格試験の合格者と交流を深める場として活用できます。「合格者の写真」を撮影するので、華やかな服装(男性はジャケット着用)がお勧めです。
申込:11月15日(土)までにメールで事前エントリー

令和7年度弁理士試験合格祝賀会
主催:リーガルジョブボード
日時:2025年12月06日(土)17:00〜19:30
場所:ホテルモントレ半蔵門
特徴:豪華ビュッフェや景品付きゲーム大会を開催。
申込:申し込みフォーム

2025年度 北海道地区 合格祝賀・交流会
主催:LEC東京リーガルマインド
日時:2025年12月07日(日)18:00~20:00
場所:ACU-A(アスティ45)16階
特徴:飲食あり。各種資格試験の合格者と交流を深める場として活用できます。「合格者の写真」を撮影するので、華やかな服装(男性はジャケット着用)がお勧めです。
申込:11月17日(月)までに「事前エントリーフォーム」より申込

2025年度『合格祝賀・交流会』(福岡本校)
主催:LEC東京リーガルマインド
日時:2025年12月20日(土)16:30~18:30
場所:TKPエルガーラホール
特徴:飲食あり。各種資格試験の合格者と交流を深める場として活用できます。「合格者の写真」を撮影するので、華やかな服装(男性はジャケット着用)がお勧めです。
申込:12月12日(金)までに「入力フォーム」より申込

2025年度 東海地区 合格祝賀・交流会
主催:LEC東京リーガルマインド
日時:2025年12月21日(日)18:30~20:30
場所:TKPガーデンシティPREMIUM名古屋ルーセントタワー
特徴:飲食ありっぽい。各種資格試験の合格者と交流を深める場として活用できます。「合格者の写真」を撮影するので、華やかな服装(男性はジャケット着用)がお勧めです。
申込:12月4日(木)までに「事前エントリーフォーム」より申込

以下は昨年実績です。

2024 PA弁理士試験合格祝賀会
主催:PA会
日時:2024年11月14日(木)18:45~20:45
場所:銀座ライオン 銀座クラシックホール
特徴:飲食有りだと思います。
申込:申し込みフォーム

令和6年度 弁理士実務修習研修及び合格祝賀会
主催:南甲弁理士クラブ
日時:2024年11月19日(火)18:00~21:00
場所:ルミヴェール東京
特徴:飲食有りだと思う。弁理士登録を予定者向けの実務修習研修及び合格祝賀会とのこと
申込:申し込みフォーム

令和6年度 弁理士試験合格者祝賀会
主催:無名会
日時:2024年11月26日(火)18:30〜
場所:mood board
特徴:飲食有り。参加費無料
申込:参加申込フォーム

弁理士試験合格祝賀会
主催:春秋会
日時:2024年11月27日(水)19:00〜21:00
場所:ザ サクラダイニング トーキョー
特徴:飲食有りだと思う。就職面談あり
申込:申込みフォーム

弁理士試験合格者祝賀会
主催:西日本弁理士クラブ
日時:2024年11月27日(水)19:00〜21:00
場所:ANAクラウンプラザホテル大阪4階「平安」
特徴:飲食有りだと思う。合格者祝賀会で求人・求職の場を提供。
申込:申込フォームHP

弁理士試験合格祝賀会
主催:東海春秋会
日時:2024年11月29日(金)18:30〜20:30
場所:イタリアンレストラン「THE KAWABUN NAGOYA」
特徴:飲食有り。東海地区在住者限定。
申込:申込フォーム

令和6年度 オープン弁理士合格祝賀フェス
主催:知財塾
日時:2024年11月30日(金)16:00~18:00
場所:サイボウズ株式会社オフィス
特徴:飲食あり。弁理士試験合格者同期での交流がメインのイベント(交流ゲームあり)
申込:合格者向けエントリーフォーム

2024年度 岡山本校合格祝賀・交流会
主催:LEC東京リーガルマインド
日時:2024年11月30日(土)16:30~18:30
場所:LEC岡山本校
特徴:飲食あり。各種資格試験の合格者と交流を深める場として活用できます。「合格者の写真」を撮影するので、華やかな服装(男性はジャケット着用)がお勧めです。
申込:11月8日(金)までに案内をFAXまたは郵送で返信

2024 PA東海支部 弁理士試験合格祝賀会
主催:PA会東海支部
日時:2024年12月04日(水)19:00~21:00
場所:名古屋クレストンホテル(名古屋PARCO西館9階)
特徴:飲食有りだと思います。
申込:メールにてご連絡「ito」@「ipworld.jp」(幹事伊藤様宛)

弁理士試験合格祝賀会
主催:稲門弁理士クラブ
日時:2024年12月05日(木)19:00〜21:00
場所:大隈会館 301 号・302 号会議室
特徴:早稲田大学/大学院出身、稲門弁理士クラブの口述練習会に参加された方、稲門弁理士クラブの会員の紹介があった方のみが対象。
申込:Google フォーム

KTK 弁理士試験祝賀会
主催:関西特許研究会
日時:2024年12月06日(金)
場所:ホテルモントレ大阪
特徴:飲食有りだと思う。
申込:関西特許研究会/KTKのXにリプ又はDM

令和6年度 弁理士試験合格祝賀会
主催:南甲弁理士クラブ東海支部
日時:2024年12月13日(金)18:30〜
場所:倫敦塔
特徴:入会の勧誘無し。南甲東海名物「特大三河巻」プレゼント!
申込:申し込みフォーム

2024年度 仙台本校合格祝賀・交流会
主催:LEC東京リーガルマインド
日時:2024年12月14日(土)16:00~18:00
場所:LEC仙台本校
特徴:飲食あり。各種資格試験の合格者と交流を深める場として活用できます。「合格者の写真」を撮影するので、華やかな服装(男性はジャケット着用)がお勧めです。
申込:LEC仙台本校までメールまたはお電話

(参考)弁理士クラブ 2024年度開催無し

その他

3事務所合同祝賀BBQ@梅田
主催:弁理士法人G-chemical 弁理士法人IPX 弁理士法人レクシード・テック
日時:2025年11月18日(火)18:30~21:30
場所:THE BBQ BEACH in LINKS UMEDA
申込:申込フォーム
特徴:飲食有り。2025年度+2022~2024年度の弁理士試験合格者は無料

2025弁理士試験祝賀会
日時:202年11月29日(土)18:00~
場所:大阪市内(梅田周辺)
申込:syu@弁理士 HandymanさんへDM又はリプライ
特徴:飲食有り。2022年から継続しているsyu@弁理士 Handymanさん主催の祝賀会。合格者は無料

以下は昨年実績です。

(詳細不明)資格スクエアの受講生向け合格祝賀会
日時:
場所:
特徴:

コメント

タイトルとURLをコピーしました