国内優先と公開擬制
国内優先権制度について – こにたん
2009/12/16 (Wed) 20:50:47
出願Aに発明イ、ロ、ハが記載され、後の出願Bにおいて、発明イおよび二を記載して国内優先権主張を伴う出願をし、出願Bが公開されたとき、先の出願Aの発明ロおよびハも開示されたとみなされるのでしょうか? 出願Aは、出願公開の請求はされていないません。
Re: 国内優先権制度について – 管理人
2009/12/17 (Thu) 12:22:25
結論から言うと、先の出願Aの発明ロおよびハは開示されたとみなされません。
というのも、特41条3項に記載されている通り、公開擬制されるのは「優先権の主張を伴う特許出願の願書に最初に添付した明細書等」だからです。
そのため、後の出願B(優先権の主張を伴う特許出願)の明細書等に記載されていない発明ロおよびハは公開擬制されません。
【関連記事】
「審査請求と拡大された先願の地位」
「外国語特許出願と拡大先願の地位」
「翻訳文未提出と拡大先願の地位」
なお、本日の本室更新は「商標法18条」です。
管理人応援のために↓クリックお願いします。
←本日4位です。ご協力お願いします!
弁理ブログランキング
←本日1位です。ご協力ありがとうございます!
↓弁理士試験ならLECオンライン↓
弁理士サイトはこちら
タイトルとURLをコピーしました
コメント