意3条2項かっこ書
 【宣伝】
 「ドジ系受験女子の4コマ」と、「メイド弁理士の4コマ」を応援して下さい!
 Re: 4条1項19号かっこ – ポン太
 2011/06/27 (Mon) 16:58:59
 意匠法の3条2項かっこ書きは、
 引用例が違う場合は該当するのでしょうか?
 イによって3条1項3号
 ロによって3条2項
 の拒絶理由
 ということはありえますか?
 Re: 4条1項19号かっこ – 管理人
 2011/07/04 (Mon) 12:14:41
 ありえると思います。
 なお、意3条2項には、「その意匠(前項各号に掲げるものを除く。)」と記載されており、ここで「その意匠」とは、容易に創作できた意匠です。
 したがって、意3条1項3号の引例となる意匠イが、当該「その意匠」に該当することはなく、意3条2項の引例となる意匠ロが「その意匠」に該当することもありません。
 よって、引用例が違う場合は、同項かっこ書は適用できないはずです。
 【関連記事】
 「意3条2項」
 ↓クリックありがとうございます。
 ![]()
 ↓弁理士試験ならLECオンライン Wセミナーで資料請求してね↓
  
  
 弁理士サイトはこちら
 
 
コメント