弁理士私見-抗弁について

抗弁について
抗弁について – 4年目
2012/05/30 (Wed) 09:02:47
損害不発生の抗弁は、『商標法で』、『損害賠償請求訴訟の場合にのみ』可能なのですか?
特許法は102条3項があるので、この主張はできないと思います。
意匠法では同様に39条3項があると思います。
又、自由技術の抗弁は、特許法と意匠法の両方で主張可能ですか?
公知だから自由に実施できる、という解釈で良いですか?
その場合は、原告の権利は無効になるかと思いますが、答案には無効審判の請求と、自由技術の抗弁の両方を書いても良いのでしょうか?
他に、特許法、意匠法、商標法、それぞれで特有の抗弁自由ってありますか?
いろいろ詰め込んで申し訳ありません。
Re: 抗弁について – 管理人
2012/05/31 (Thu) 14:39:27
損害不発生の抗弁は損害賠償請求訴訟以外では主張する理由がないですね。
また、商標以外でも主張は可能ですが、認められる可能性は非常に低いです。
自由技術の抗弁は、意匠でもできますが、言い方は「公知意匠の抗弁」になります。
各法特有のものとしては、特許の「消尽」、意匠の「流通過程において外観にあらわれない旨の主張」、商標の「商標的使用ではない旨の主張」とかですかね。
【関連記事】
「論文試験の採点基準が変わりました」
↓クリックありがとうございます。
にほんブログ村 士業ブログ 弁理士へ

なお、本日の本室更新は「特許法第184条の4」です。
↓弁理士試験ならLECオンライン Wセミナーで資料請求してね↓
  
弁理士サイトはこちら

コメント

  1. まとめtyaiました【弁理士私見-抗弁について】

    抗弁について抗弁について – 4年目 2012/05/30 (Wed) 09:02:47損害不発生の抗弁は、『商標法で』、『損害賠償請求訴訟の場合にのみ』可能なのですか?特許法は102条3項があるので、この主張はできないと思います。意匠法では同様に39条3項があると思います。又、?…

タイトルとURLをコピーしました