ドクガク

ブログ

商標の登録査定と先願の地位

商標の登録査定と先願の地位に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 先願のちい - 商標権 2009/04/18 (Sat) 22:07:49 「商標権の設定登録があった場合、先願の地位があるのでしょうか?」 ...
ブログ

パリ優先と最初の出願

パリ優先と最初の出願に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 パリ優先権 - p裏 2009/04/18 (Sat) 13:38:40 「ぱり条約同盟国いがいの国に発明イについて、出願Aをして、その後同盟国に発...
ブログ

弁理士マッチング支援システム

弁理士マッチング支援システムの話 なお、本日の本室更新は「改正意匠法13条1,5,6項」です。 ・「弁理士マッチング支援システム」(東京都知的財産支援センター) 弁理士マッチング支援システムというものをご存知ですか? なんだか胡散臭いビジネ...
ニュース

地域資源活用 イノベーション創出助成事業

地域資源活用 イノベーション創出助成事業の話 なお、本日の本室更新は「改正意匠法13条1,5,6項」です。 ・「地域資源活用 イノベーション創出助成事業」(東京都中小企業振興公社) 地域資源活用 イノベーション創出助成事業というものをご存知...
ニュース

特許庁ビジョン

特許庁ビジョンの話 なお、本日の本室更新は「改正意匠法13条1,5,6項」です。 ・「特許庁ビジョン」(特許庁HP) 特許庁ビジョンというものが策定されたようです。 読んでみると、結構おもしろいです。 例えば、 「特許庁は、ユーザーの声に敏...
ブログ

間接侵害と業としての輸出

間接侵害と業としての輸出に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 間接侵害 - toto 2009/04/16 (Thu) 14:57:38 「特許法の間接侵害で、輸出のための所持は、個人的な輸出は除外されてい...
ニュース

平成21年度弁理士試験の試験会場

平成21年度弁理士試験の試験会場の話 なお、本日の本室更新は「改正意匠法61条1項1号」です。 ・「平成21年度弁理士試験の試験会場」(特許庁HP) 平成21年度弁理士試験の試験会場が公開されましたね。 短答試験(5月24日(日)12時30...
ブログ

実用新案技術評価と審査官の除斥

実用新案技術評価と審査官の除斥に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 除斥 - 除籍 2009/04/15 (Wed) 23:24:39 「実用新案評価書において、審査官の除斥の適用がない理由はなぜでしょうか...
ブログ

関連出願連携審査

関連出願連携審査の話 なお、本日の本室更新は「改正実用新案法55条1項」です。 皆さんは「関連出願連携審査」をご存知ですか? ・「平成21年度関連出願連携審査について」(特許庁HP) 読んで字のごとく、 関連する複数の出願を、 連携して(ま...
ブログ

訂正請求の要件違反

訂正請求の要件違反に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 訂正請求について - 倭猿 2009/04/15 (Wed) 09:37:40 「訂正請求の要件違反があったとき、無効審判の請求人は、134条の2第3...