ドクガク

ブログ

R2短答意匠05枝1,5-弁理士試験

R2本試短答、意匠5問の解答-Let's Go!!2020/10/21 (Wed) 19:36:20間違っている枝は、1.とのことです。審判なので「3月以内」ではなく、「30日以内」だからだと思います。 さて、第5枝ですが、正しいとのことで...
ブログ

R02短答特実18枝1-弁理士試験

R2本試短答、特実18問の解答 - Let's Go!!2020/10/20 (Tue) 18:50:25枝1は、☓とのことです。50条の2の問題ですが、最後の拒絶通知としての効果がある、同一理由の通知ですが、本問では、どのような理由で、同...
過去問の解説

R02年短答特実問18

以下の内容はあくまで管理人の解釈であり、受験機関などの解答は参考にしておりません。また、その正確性を保証するものではありません。もし、間違いに気付かれた方は、独学の弁理士講座掲示板、又は、メールにてご連絡下さい。 R02年短答特実問18 特...
ブログ

R02短答特実問17枝1-弁理士試験

R2本試短答、特実17問第1枝の解答 - Let's Go!!2020/10/20 (Tue) 17:55:101枝は、間違いとのことですが、補正却下となるのは、明細書の補正が17条の2第3項違反となるような場合との理解でよろしいでしょうか...
過去問の解説

R02年短答特実問17

以下の内容はあくまで管理人の解釈であり、受験機関などの解答は参考にしておりません。また、その正確性を保証するものではありません。もし、間違いに気付かれた方は、独学の弁理士講座掲示板、又は、メールにてご連絡下さい。 R02年短答特実問17 特...
ブログ

R2短答特実14枝4-弁理士試験

R2本試短答、特実14問の解答-Let's Go!!2020/10/20 (Tue) 16:37:50本問の正解は、3枝とのことですが、4枝の間違い理由がわかりません。私の推測では、105条の4第1項柱書で、疎明が必要なことについて「のいず...
ブログ

R2短答特実13枝1-弁理士試験

R2本試短答、特実13問の解答-Let's Go!!2020/10/20 (Tue) 16:11:12本問は、いくつかある問題です。私は、(ロ)だけが正解なので、「1つだけ正しい」として、1が正答と思いましたが、(イ)も正解のようです。 請...
過去問の解説

R02年短答特実問14

以下の内容はあくまで管理人の解釈であり、受験機関などの解答は参考にしておりません。また、その正確性を保証するものではありません。もし、間違いに気付かれた方は、独学の弁理士講座掲示板、又は、メールにてご連絡下さい。 R02年短答特実問14 特...
過去問の解説

R02年短答特実問13

以下の内容はあくまで管理人の解釈であり、受験機関などの解答は参考にしておりません。また、その正確性を保証するものではありません。もし、間違いに気付かれた方は、独学の弁理士講座掲示板、又は、メールにてご連絡下さい。 R02年短答特実問13 特...
ブログ

お勧めのボールペン-弁理士試験

お勧めのボールペン-ひでし2020/11/01 (Sun) 11:34:19管理人様の現在の推奨のボールペンを教えて下さい。管理人様は以前にプラチナ万年筆製のグラマーソフトを推薦していたと思います。グラマーソフトは残念ながら、その後、廃版に...