ドクガク

ブログ

弁理士試験-公報の掲載内容

公報の掲載内容 特許・公開前新規事項追加のトレース方法? - 太陽王 2012/12/01 (Sat) 22:48:03 出願公開(特64条)で公開される明細書等は、 願書に最初に添付された明細書等でしょうか? それともその時点での明細書等...
ブログ

重大ニュース-日清食品がサンヨー食品を提訴

日清食品がサンヨー食品を提訴 ・日清食品がサンヨー食品提訴 ストレート麺特許巡り(日経電子版) ・即席麺ストレート麺製法の特許侵害で、日清食品がサンヨー食品を提訴(知財情報局) ・特許権侵害訴訟の提起について(日清食品HP) 日清食品がサン...
ブログ

弁理士試験-特181条2項について

特181条2項について 181条2項 必ず訂正請求するの? - 選択受験者 2012/11/28 (Wed) 16:36:27 特許法181条2項についてお尋ねします。181条2項では「審判官は、前項の規定・・・しなければならない。この場合...
ブログ

弁理士試験-商65条の8と特4条

商65条の8と特4条 商65条の8第1項・第2項の"30日以内"の延長について - 太陽王 2012/11/27 (Tue) 22:45:43 商65条の8第1項・第2項に規定されている"30日以内"の規定には、 遠隔の地の者に対する救済(...
ブログ

弁理士試験-特153条3項について

特153条3項について 一群の請求項 - 選択受験者 2012/11/25 (Sun) 18:19:28 連続で申し訳ありません。 一群の請求項に関する質問なのですが、クレーム1がa、クレーム2がbでクレーム1,2は一群の請求項とします。こ...
ブログ

弁理士試験-特181条について

特181条について 181条について - 選択受験者 2012/11/25 (Sun) 13:56:41 特許法181条1項では「無効理由があると認めるときは」審決を取り消して、次項でさらに審理しなければならない(181条2項)と規定されて...
ブログ

弁理士試験-商法権の分割

商法権の分割 商法権の分割 - 青本PDF 2012/11/24 (Sat) 16:23:38 お世話になります。 某問題において、指定商品「運動用具」を「スキー用具」と「テニス用具」に分割移転することができる(24条の2)との記載があるの...
ブログ

弁理士試験-特175条について

特175条について 特許法175条について - BOND 2012/11/22 (Thu) 14:15:51 175条によると「審決確定後再審請求登録前に善意に輸入・・・・」という規定になっています。一方、青本の解説によると、「善意」につい...
ブログ

弁理士試験-関連意匠と専用実施権

関連意匠と専用実施権 意匠法について - BOND 2012/11/22 (Thu) 14:00:03 青本の意匠法27条の解説によると、「本意匠又はその関連意匠の意匠権についての専用実施権を設定する場合は、同一の者に対して同時にその本意匠...
ブログ

弁理士試験-意匠法での準用について

意匠法での準用について 意匠法について - BOND 2012/11/22 (Thu) 13:31:13 意匠法52条で、特許法167条の2すべてを準用しており、一方 意匠法58条では特許法167条の2本文のみを準用しています。 52条で1...