ブログ弁理士試験-論文試験の点数の開示請求方法 論文試験の結果など 論文試験の結果など - あやパパ 2015/10/03 (Sat) 11:19:09 管理人様へ 残念ながら、覚悟はしていましたが、論文試験不合格でした。今後共宜しくお願いします。一つ質問があります。 論文試験の点数(特... 2015.10.07ブログ掲示板ログ
ブログH27年口述模試(口述練習会)まとめ H27年口述模試(口述練習会)まとめ 口述試験対策として最重要なのが、口述模試(口述練習会)です。 口述模試を行っているのは、 LEC・TAC等の受験機関、 弁理士クラブ等の弁理士会の各会派、 その他私ゼミ等です。 口述模試の受講可能人数の... 2015.10.01ブログ試験情報
ブログ弁理士試験-論文試験の採点方式 論文試験の採点方式 論文試験での合否の綾 - あやパパ 2015/09/20 (Sun) 17:52:43 予備校の解説を聞いていますと、 ”ここから先が書かれているかは合否には影響しないとは思いますが” とか ”これが書かれていないと不合... 2015.09.29ブログ掲示板ログ
ブログ弁理士試験-拒絶査定不服審判での補正却下に対する不服申立 拒絶査定不服審判での補正却下に対する不服申立 短答レジュメの記載内容について質問 - 初心者 2015/09/14 (Mon) 21:12:45 短答用レジュメ(2015年版)のP206、意匠法47条(補正却下決定不服審判)の説明欄に、「拒... 2015.09.17ブログ掲示板ログ
ブログ重大ニュース-個人発明家が独力でアップルに勝っていた件 個人発明家が独力でアップルに勝っていた件 ・「iPod」特許訴訟、アップル側の賠償確定 最高裁 (日経電子版) 先日話題になったアップルVS個人発明家の事件は、 パテントトロール的な弁護士が参謀になってアップルにケンカを売ったと思っていた。... 2015.09.14ブログ重大ニュース
ブログ弁理士試験-論文対策法文集 論文対策法文集 論文対策法文集 - あやパパ 2015/09/06 (Sun) 06:59:49 来年の論文試験対策として、特許法などの改正、特に、職務発明関連の改正を含んだ法文集の購入を考えています。 TACの27年度版の内容は2015年... 2015.09.08ブログ掲示板ログ
ブログ弁理士試験-特許と意匠と公然実施 特許と意匠と公然実施 特許と意匠と公然実施 - あやパパ 2015/08/16 (Sun) 08:45:30 学園祭で展示したが誰も来なかった場合、 特許ではNG,意匠はSAFEと予備校では機械的に覚えさせられたのですが、 特許では29条1... 2015.08.21ブログ掲示板ログ
ブログH16年改正後の職務発明訴訟の事例2 H16年改正後の職務発明訴訟の事例2 ・平成26年(ネ)第10126号 職務発明対価請求控訴事件 H16年改正後の職務発明訴訟の事例について、知財高裁の判決が出ました。 結論は地裁と同様で、原告(使用者)の職務発明規程を適用するのが不合理で... 2015.08.21ブログ弁理士
ブログはっぴょんがゆるキャラグランプリに参戦した件 はっぴょんがゆるキャラグランプリに参戦した件 ・エントリーNo.1283(東京都)(ゆるキャラグランプリ) 出るって噂は聞いてたけど、 ほんとに出るとはなぁ・・・ とうグランプリの投票って組織票によるところが大きいらしいので、 そのうち会員... 2015.08.18ブログ弁理士
ブログ「方式審査便覧」の改訂について 「方式審査便覧」の改訂について ・「方式審査便覧」の改訂について(特許庁) 方式審査便覧が改訂されました。 具体的には、認定地域産業資源活用事業者は、中小企業による地域産業資源を活用した事業活動の促進に関する法律(中小企業地域資源活用促進法... 2015.08.11ブログ改正