ブログ

ブログ

知財コンサルについて猛省②止

知財コンサルについて猛省② なお、本日の本室更新は「お休み」です。 さて、知財コンサルについて考えを改めた理由に、 ひとつ思い当たることがあったという理由がある。 というのも、最近特許調査を行っているのだが、 調査対象(分野)のターゲッティ...
ブログ

弁理士試験-論文試験の条文暗記

論文試験の条文暗記 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 無題 - いかちん 2009/09/11 (Fri) 16:57:56 論文に出そうな条文番号はどう覚えたらいいでしょうか...
ブログ

弁理士試験-持分の定めがない時の料金

持分の定めがない時の料金 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 持分の定め - YK 2009/09/10 (Thu) 21:52:42 細かなことで、すみません。 特107条3項...
ブログ

知財コンサルについて猛省-続き①-

知財コンサルについて猛省 なお、本日の本室更新は「商標法3条2項号」・「民事訴訟法-訴え-」です。 昨日の記事で言い足りないことを補足する。 今まで、知財コンサルには上層に位置するコンサルタント、 換言すれば、経営マターの部分と、 中下層に...
ブログ

知財コンサルについて猛省

知財コンサルについて猛省 なお、本日の本室更新は「商標法3条1項4-6号」・「民事訴訟法-口頭弁論-」です。 先日twitter上で知財コンサルについて吠えていたのだが、 本日、それが私の無理解に起因することをようやく理解した。 自戒のため...
ブログ

弁理士試験-論文試験の答案練習

論文試験の答案練習 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 論文 - いかちん 2009/09/05 (Sat) 23:18:11 論文の量をたくさんこなしたいのですが、おすすめの論...
キャンペーン

LECWeb無料体験キャンペーン

LECWeb無料体験キャンペーン なお、本日の本室更新は「LECのキャンペ-ン」です。 Web無料体験 キャンペーン 全体構造編1~2回+特許実用新案法1回の計3回を、 2010年弁理士試験向け入門講座 無料公開! さらに、無料体験した方...
ブログ

Gree飲み会

Gree飲み会 なお、本日の本室更新は「お休み」です。 昨日はGreeの知財仲間と楽しい飲み会♪ れっくすさん、GPAさん、ははさんといった ブロガーさんと話すこともできて、 いろいろな刺激を受けて帰ってきました。 (れっくすさんは、れっく...
ブログ

オンライン無料口述模試

オンライン無料口述模試 なお、本日の本室更新は「お休み」です。 正直、この発想は無かった。 【関連記事】 口述試験の勉強 管理人応援のために↓クリックお願いします。    ←本日2位です。清き一票を!  弁理ブログランキング    ←首位奪...
ブログ

仮専用・通常実施権の登録

仮専用・通常実施権の登録 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 登録された仮通常実施権 - araichu 2009/09/04 (Fri) 08:59:46 何度もすみません。 ...