短答直前の勉強方法
 この時期の勉強について – まるん
 2010/05/11 (Tue) 20:28:48
 はじめまして、まるんと申します。
 今度始めて短答試験を受けるのですけれども、
 もはや2週間を切った現在どのような勉強法をやっていけばいいのかわからなくて・・・。
 模試でも30点にも満たない結果で、気持ちばかり焦るばかりです。
 何か良いアドバイス、勉強法などございましたら教えていただけないでしょうか。
 Re: この時期の勉強について – 管理人
 2010/05/12 (Wed) 00:37:59
 今からだと神頼みくらいしかないですね。
 2週間で少しでも点数を上げたいのであれば、範囲の狭さと点数配分からして、パリ条約と不正競争防止法がお勧めです。
 勉強方法はコチラ。
 (http://benrishikoza.web.fc2.com/taisaku.html#tanto)。
 後は運次第でしょう。
 幸運を祈ります。
 【関連記事】
 「弁理士試験の勉強方法」
 
 なお、本日の本室更新は「商標法65条の6」です。
 管理人応援のために↓クリックお願いします。
   
  
   
  
 ↓弁理士試験ならLECオンライン Wセミナーで資料請求してね↓
  
  
 弁理士サイトはこちら
 
弁理士試験-短答直前の勉強方法
 ブログ
 ブログ
コメント