方式審査の勉強方法
無題 – 受験生A
2021/02/06 (Sat) 02:21:07
お世話になっております
直接の問題の質問というより、どう勉強したらいいかという種の質問です。
方式審査・方式違反というのはどのように考えればいいのでしょうか。
実体審査→拒絶処分というのは普段から練習しているため流れがわかるのですが、方式審査については今ひとつピンときません。
特に、意匠商標の出願について特有の方式違反について今まで放置していたこともあり、よくわかりません。
特許庁HPも探したのですが、フローチャートや方式違反についてまとめたものを見つけることができませんでした。
何かおすすめのものや、こういう風に分類していけばいいよというのをよろしくおねがいします。
Re: 無題 – 管理人
2021/02/09 (Tue) 09:21:58
方式審査のフローには、以下の資料があります。
簡単に言えば、方式審査をパスしないと実体審査に係属しません。
[特許審査の流れ]
[方式審査について]
また、意匠商標出願の方式審査については、手続の却下の取扱いについての資料が役立ちます。
[不適法な出願書類等に係る手続の却下の取扱い]
また、補正指令についての下記資料もよいです。
[手続の却下と補正指令](特実)
[手続の却下と補正指令](商標)
分類はありませんが、強いて言えば、補正可能か否かで分類することが考えられます。
関連記事
掲示板ログ:掲示板に投稿された質問とその回答の過去ログです
コメント