ブログ重大ニュース-朝日新聞、職務発明に関する記事で誤報 朝日新聞、職務発明に関する記事で誤報 ・特許、無条件で会社のもの 社員の発明巡り政府方針転換(朝日新聞DIGITAL) 朝日新聞がネタを投稿してくれました。 いわゆる職務発明制度の改正については、今までの議論の流れからすると、 「発明者に十... 2014.09.04ブログ重大ニュース
ブログ弁理士試験-相続人がない場合の専用実施権 相続人がない場合の専用実施権 特76条 相続人がない場合の専用実施権の扱い - ダブルゼータ 2014/08/21 (Thu) 05:49:45 お世話様です。 特76条の説明で、「専用実施権者が死亡し、相続人が不存在であって、当該専用実施... 2014.08.21ブログ掲示板ログ
ブログ弁理士試験-意10条2項について ジャポニカ学習帳について 意匠青本 - そわそわ 2014/08/15 (Fri) 14:01:19 久々に質問いたします。口述に向け頑張っています。意匠法の青本p1096に10条2項の趣旨は、「追加的に27条1項ただし書の規定に違反した関... 2014.08.21ブログ掲示板ログ
ニュース特許事務所で出版する理由 特許事務所で出版する理由 すざく国際特許事務所様の出版関連でもう一つ。 (Kindle持ってないんで買わないですが) 鈴木俊之先生の処女作も発売中です。 こちらの方は、事務所の専門業務と抵触しないので、 ビジネスとして分かりやすいです。 で... 2014.08.18ニュース
ニュース「明細書作成読本」(紙媒体版)受注開始 「明細書作成読本」(紙媒体版)受注開始 新刊書籍(すざく国際特許事務所) 竹居 信利先生の著書「明細書作成読本」について、 紙媒体版の受注が開始されたようです。 なお、価格は、税抜1,150円+送料とのことで、 お問い合わせフォーム等から、... 2014.08.18ニュース
ブログ弁理士試験-ジャポニカ学習帳について ジャポニカ学習帳について ジャポニカ学習帳について - 太陽王 2014/08/06 (Wed) 22:10:28 こちらのプレスリリースについてです。 「-一目見ただけで当社の学習帳とわかる-」 というのは経験として非常に納得するのですが... 2014.08.13ブログ掲示板ログ
ブログ重大ニュース-アップルとサムスン電子が特許訴訟の取り下げで合意 アップルとサムスン電子が特許訴訟の取り下げで合意 ・サムスン電子とアップル、米国外での特許訴訟取り下げで合意(ロイター) ・アップルとサムスン、米国外の訴訟取り下げ合意(ウォールストリートジャーナル) ・アップルとサムスン、米国外での特許... 2014.08.06ブログ重大ニュース
ブログ弁理士試験-国際特許出願の要約書の補正 国際特許出願の要約書の補正 国際特許出願 要約書の補正について - ダブルゼータ 2014/07/28 (Mon) 21:50:05 お世話様です。平成26年改正前は、184条の12第3項により、「国際特許出願の出願人は、原則として、特17... 2014.08.04ブログ掲示板ログ
ブログ少なくとも欧州において認められる?変わった従属クレームの形式 少なくとも欧州において認められる?変わった従属クレームの形式 簡単に言うと、 クレーム1が「(i)又は(ii)を有するA」というクレームであったときに、 従属クレーム2として「・・・を有する、クレーム1(ii)に記載のA」 従属クレーム3と... 2014.07.31ブログ業務ノウハウ
ブログ弁理士試験-請求項ごとの無効審判請求 請求項ごとの無効審判請求 審判における、「請求項ごと」の意味 - yutato 2014/07/27 (Sun) 22:50:22 お世話になっております。 審判における、「請求項ごと」の意味について質問があります。 特許庁からダウンロード... 2014.07.31ブログ掲示板ログ