ドクガク

職務発明

職務発明取扱規程例第4条(権利の帰属)

以下に、職務発明取扱規程例を掲載するが、これは一例に過ぎず、特許法第35条に適合すること、及び現実の職務発明等を取り扱うために必要十分であることを保証するものではありません。実際に職務発明取扱規程を策定・改定するに際しては、弁理士等の専門家...
職務発明

職務発明取扱規程例第3条(適用範囲)

以下に、職務発明取扱規程例を掲載するが、これは一例に過ぎず、特許法第35条に適合すること、及び現実の職務発明等を取り扱うために必要十分であることを保証するものではありません。実際に職務発明取扱規程を策定・改定するに際しては、弁理士等の専門家...
職務発明

職務発明取扱規程例第2条(定義)

以下に、職務発明取扱規程例を掲載するが、これは一例に過ぎず、特許法第35条に適合すること、及び現実の職務発明等を取り扱うために必要十分であることを保証するものではありません。実際に職務発明取扱規程を策定・改定するに際しては、弁理士等の専門家...
職務発明

職務発明取扱規程例第1条(目的)

以下に、職務発明取扱規程例を掲載するが、これは一例に過ぎず、特許法第35条に適合すること、及び現実の職務発明等を取り扱うために必要十分であることを保証するものではありません。実際に職務発明取扱規程を策定・改定するに際しては、弁理士等の専門家...
ブログ

弁理士試験-勉強の進め方

無題 - melon2019/12/02 (Mon) 17:07:19弁理士目指して勉強中です。勉強の進め方ですが、特実→意匠→商標→著作権→不競条約を一通りやって、また特実→意匠→商標→著作権→不競条約をやってさらに理解して、特実→意匠→...
ブログ

弁理士試験-条約+不競+著作権の勉強時間

無題-melon2019/12/04 (Wed) 13:17:47再度失礼します。条約、不競、著作権も結構時間が掛かりますか?例えば、特実+意匠+商標に1000時間かかるとしたら、条約+不競+著作権にどのくらい掛かるでしょうか?個人差はある...
職務発明

発明者へのインセンティブについて

発明に至る動機と報奨金 職務発明制度策定に際して最重要の一つともなる検討事項について、報奨金の種類と金額とがあります。ただし、報奨金の種類について、出願報奨金と登録報奨金とは、基本的には支払われる傾向が強いため、実績報奨金(その他、ライセン...
職務発明

職務発明等取扱規程例-はじめに

制度趣旨 先に説明した通り、職務発明制度とは、使用者等の業務範囲に属する発明であって、従業者が発明した行為がその従業者の現在又は過去の職務に属する発明(職務発明)に関する制度です。本制度は、研究開発投資を行う使用者と、発明をした従業者との利...
職務発明

職務発明制度運用フロー(一例)

中小企業向けで初めて一人の担当者だけで職務発明制度を導入する場合の運用フロー例です。発明部門での発明届出書の作成が停滞しますので、実際には担当者が一部を作成する方がよいです(ただし、発明者が担当者を兼任している場合は除く)。また、このフロー...
職務発明

職務発明制度の導入スケジュール(一例)

中小企業向けで初めて一人の担当者だけで職務発明制度を導入する場合のスケジュール例です。短期導入を予定する会社が多いようですので、半年での導入の例ですが、承認段階で予想以上に時間がかかりますので、実際には1年位を見た方がよいです(ただし、社長...