ドクガク

ブログ

不競法15条と時効の中断

不競法15条と時効の中断に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 無題 - 99 2009/04/29 (Wed) 23:08:29 不正競争防止法の15条で、不正競争を一年間継続して、やめて、また一年間継続し...
ブログ

5月の勉強スケジュール

5月の勉強スケジュールに関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 短答試験 - かめ 2009/04/29 (Wed) 12:26:52 どくがくさん いつも教えていただきありがとうございます。 このところ、まっ...
ブログ

独立特許要件を満たさない訂正

独立特許要件を満たさない訂正に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 無題 - 99 2009/04/29 (Wed) 20:22:18 訂正審判で、訂正が、独立特許要件のみを満たしていないときはどうなるのでし...
ブログ

専用実施権者の許諾による通常実施権の第三者対抗力

専用実施権者の許諾による通常実施権の第三者対抗力に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 99条1項 - 99 2009/04/27 (Mon) 23:36:32 特許権について、専用実施権が設定され、当該専用...
ブログ

直接侵害

直接侵害に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 直接侵害 - 侵害 2009/04/28 (Tue) 12:14:37 直接侵害は、「侵害とみなされる」行為なのでしょうか?それとも「侵害」行為なのでしょうか?...
ブログ

忌避・除籍の申し立て

忌避・除籍の申し立てに関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 忌避の申し立て - tuu 2009/04/28 (Tue) 12:11:46 通訳人、鑑定人に対する忌避・除籍の申し立ては誰宛にするのでしょうか?...
ニュース

豚インフルエンザウイルスを殺傷する特許

豚インフルエンザウイルスを殺傷する特許の話。 なお、本日の本室更新は「改正商標法7条」です。 ・「豚」にも効力か インフル消毒剤で特許 根路銘氏(沖縄タイムス) 記事によると、 名護市の生物資源研究所長が、 沖縄に自生するセンダンの成分を...
ブログ

短答試験と過去問

短答試験と過去問に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 短答試験に関して - トキ 2009/04/26 (Sun) 22:38:02 前回は意匠権の実施権に関するご回答ありがとうございました。また別件ですが...
ブログ

論文の記載

論文の記載に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 商標法の分割 - 昭簠湯 2009/04/26 (Sun) 22:06:29 商標法4条1項で、15号19号、って明らかにその前の号の規定に適用している場合は...
ニュース

強制認証制度の導入(中国)

強制認証制度の導入(中国)の話。 なお、本日の本室更新はお休みです。 ・影響1兆円? 中国が「IT情報強制開示」日本に通告(IZA) 記事によると、 中国政府が日本に対し、 中国国内でIT(情報技術)関連商品を販売する際、 ソフトウエアの設...