ブログ外国語書面の公開 外国語書面の公開に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 外国語書面の公開について - わたし 2009/05/07 (Thu) 12:10:38 こんにちわ。 今日は出... 2009.05.09ブログ掲示板ログ
ニュース独米特許審査ハイウェイ試行開始 独米特許審査ハイウェイ試行開始の話。 なお、本日の本室更新は「改正商標法13条の2」です。 ・“ドイツ米特許審査ハイウェイ試行開始(JETRO) ドイツ米特許審査ハイウェイが試行開始されるそうです。 試行は4月27日よりとのこと。 ところで... 2009.05.08ニュース
ブログ審判長による当事者等の審尋 審判長による当事者等の審尋に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 H20-4 ハについて - suzuka2009 2009/05/05 (Tue) 23:06:39 ... 2009.05.08ブログ掲示板ログ
ニュースコンテナ農場の特許を許諾 コンテナ農場の特許を許諾の話。 なお、本日の本室更新は「改正商標法16条の2」です。 ・“コンテナ農場”でどこでも農業を(IZA) 東京都の知財コンサルティング会社 「サウスゲート」が、 植物工場では珍しい「土耕型」システムを独自開発し、 ... 2009.05.07ニュース
ブログ審判請求期間延長と補正 審判請求期間延長と補正に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 拒絶査定不服審判の延長 - イトウ 2009/05/06 (Wed) 11:36:55 いつも拝見しており... 2009.05.06ブログ掲示板ログ
ブログ先使用権の移転登録 先使用権の移転登録に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 無題 - タロー 2009/05/06 (Wed) 11:38:45 お世話になります。 特99条3項について... 2009.05.06ブログ掲示板ログ
ブログ弁理士試験の勉強方法 弁理士試験の勉強方法に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 何から始めるべきなのだろうか。 - sin 2009/05/04 (Mon) 16:03:01 こんにちは。... 2009.05.06ブログ掲示板ログ
ブログ間接侵害と先使用権 間接侵害と先使用権に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 間接侵害と先使用権 - タロー 2009/05/05 (Tue) 23:51:21 お世話になります。 ある発... 2009.05.06ブログ掲示板ログ
ブログ関連意匠と先願 関連意匠と先願に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 関連意匠における9条1項の適用について - タク 2009/05/04 (Mon) 02:43:23 本意匠と関連意匠の出願日が異日の時、本意匠とは非類似... 2009.05.05ブログ掲示板ログ
ブログ補正後の拒絶理由通知 補正後の拒絶理由通知に関する質問 なお、ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 補正に応じる限り、拒絶の査定の前に拒絶理由通知は必ず2回はなされるのか? - わたし 2009/05/04 (Mon) 12:42:46 特許出願に... 2009.05.05ブログ掲示板ログ