ドクガク

ニュース

ニュース-特許法施行規則改正

特許法施行規則改正の話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い13」です。 ・特許法施行規則及び特許協力条約に基づく国際出願等に関する法律施行規則の一部を改正する省令(特許庁HP) 規則改正が公表されました。 試験への影響は軽微だと思い...
ブログ

読み方と意味

読み方と意味に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 読み方と意味 - sin 2009/06/22 (Mon) 10:45:09 おはようございます。読み方と意味を教え...
ニュース

ニュース-明日を掴め特許技術者

明日を掴め特許技術者の話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い12」です。 ・あしたをつかめ平成若者仕事図鑑(NHK) 「あしたをつかめ平成若者仕事図鑑」 というNHKの番組で 特許事務所勤務の特許技術者が紹介されるようです。 マイナ...
ニュース

ニュース-服用方法特許の続報

服用方法特許の続報の話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い12」です。 ・既存の薬、新たな服用法で特許対象に 政府知財本部(asahi.com) 先日の記事の続報です。 >業として服用する場面ってあるのだろか? >実施するのは個人だ...
ブログ

秘密請求期間の延長短縮と不利益行為

秘密請求期間の延長短縮と不利益行為に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 共同の秘密意匠について - たぬき 2009/06/22 (Mon) 12:20:43 「甲と...
ブログ

国内優先権の重複部分

国内優先権の重複部分に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 国内優先権について - タロー 2009/06/20 (Sat) 15:41:52 受験機関の国内優先権の問...
ブログ

意10条3項と無効理由

意10条3項と無効理由に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 関連意匠の無効理由について - TT 2009/06/21 (Sun) 11:30:03 10条1項が無効...
ブログ

後願先登録の中用権

後願先登録の中用権に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 無題 - cos 2009/06/19 (Fri) 12:31:22 商標法のいわゆる中用権って、後願先登録の...
ブログ

ニュース-JTの新フィルター

JTの新フィルターの話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い11」です。 ・JT、フィルターに新技術 メントール市場、シェア拡大へ(IZA) JTが新開発のフィルターを使い、 新しいタバコを発売するらしい。 チャコールフィルターが、 ...
ニュース

ニュース-ミツバチの話

ミツバチの話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い11」です。 ・ミツバチ強くする微生物発見 宮崎大と日本養蜂はちみつ協会(IZA) 以前ミツバチ失踪事件に触れたが、 実は、大量死も問題になっているらしい。 それに対する朗報か? 記事...