ドクガク

ブログ

弁理士試験-拒絶査定後の分割

拒絶査定後の分割 本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 なお、本日の本室更新は「商標法4条1項17号・民事訴訟法-その他-」です。 クレームアップ補正について - ぽにょ 2009/10/13 (Tue) 20:07:32 お世話になりま...
ブログ

弁理士試験-法文の読み込みに関して

法文の読み込みに関して 本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 なお、本日の本室更新は「商標法4条1項16号・民事訴訟法-上訴-」です。 法文の読み込みに関して - 2009/10/13 (Tue) 07:28:23 お世話になります。これ...
ニュース

ニュース-年6万円で海外特許検索

年6万円で海外特許検索 本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 なお、本日の本室更新は「お休み」です。 ・年6万円 格安特許検索が登場(FujiSankei Buisiness i) おぉ~! これは安い! 日本パテントデータサービスが、 ...
ブログ

弁理士試験-口述試験の再現

口述試験の再現 本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 なお、本日の本室更新は「お休み」です。 今日は口述試験の再現です。 平成19年なので古いですが、 ご参考になれば幸いです。 特許法(特許出願の分割)  試験官:補正可能期間内で分割でき...
ブログ

弁理士試験-口述試験の採点ポイント

口述試験の採点ポイント 本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 なお、本日の本室更新は「お休み」です。 今日も口述試験のお話です。 ところで、と言うわけで、 模試の試験官をした経験から、 口述試験の採点ポイントを列挙します。 定義/趣旨/条...
ブログ

弁理士試験-口述試験当日の注意事項

口述試験当日の注意事項 本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 なお、本日の本室更新は「商標法第4条1項15号・民事訴訟法-訴訟の完結-」です。 今日は口述試験お話。 いよいよ来週から口述試験が始まります。 ラスト一週間、最終合格に向けて頑...
ブログ

弁理士試験-マドプロでの立体商標の扱い

マドプロでの立体商標の扱い 本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 なお、本日の本室更新は「お休み」です。 マドプロでの立体商標の扱い - 倭猿 2009/10/07 (Wed) 14:42:42 質問です マドプロでは立体商標の出願を基礎...
ニュース

ニュース-萌え学習ゲーム

萌え学習ゲーム 本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 なお、本日の本室更新は「商標法第4条1項14号」です。 ・萌え学習ゲームで東大合格した2人に奨学金50万円プレゼント(ITmediaNews) ゲーム開発の未来少年が、 ニンテンドーD...
ブログ

掲示板-老弁理士の就職

老弁理士の就職 本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 なお、本日の本室更新は「お休み」です。 老弁理士 - old 2009/10/06 (Tue) 00:46:17 質問というより相談なのですが、よろしくお願いします。 当方、44才で化...
ニュース

ニュース-中国改正専利法(10/1)

中国改正専利法(10/1) 本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 なお、本日の本室更新は「商標法第4条1項13号」です。 ・中国における改正専利法経過規定のお知らせ及び法改正後の注意点(河野特許事務所) 10月1日施行の中国改正専利法経過...