ドジッ娘【第4話】ドジ×背伸び 【第4話】ドジ×背伸び 都内に生息している希少生物「ドジッ娘」。 現在、弁理士試験に挑戦中の彼女の生態についてまとめました。 面白かったら、「拍手」をポチして下さい。 「30拍手」で第5話を公開します。 【拡散熱望】→Tweet →【第5話... 2010.08.09ドジッ娘ブログ
ブログ弁理士試験-仮通常実施権と補償金請求 仮通常実施権と補償金請求 無題 - ポン太 2010/08/06 (Fri) 23:13:35 勉強時間が大幅に減っており、馬鹿な質問でしたら すみません。 仮通常実施権についての質問です。 登録していない仮通常実施権者が存在する場合、特許... 2010.08.09ブログ掲示板ログ
ニュースニュース-高給企業上位30社 高給企業上位30社 続報です。 ・「1位はスク・エニ、2位はやっぱり…… 高給企業上位30社」(ITmediaNews) 東京商工リサーチの調査で、 東証1部上場の3月決算企業で 2009年度の従業員平均給与が高い上位30社を抽出したところ... 2010.08.09ニュース
ニュースニュース-インド特許庁の未処理特許出願が約8万件 インド特許庁の未処理特許出願が約8万件 ・「特許庁、未処理の特許出願が約7万9,000件」(インドニュース) インド特許庁が未処理の特許出願は、 約7万9,000件に上っているらしい。 そのうち3分の1近くが 機械工学や化学といった分野での... 2010.08.05ニュース
ニュースニュース-大学の休眠特許を知財ファンドが買い集め 大学の休眠特許を知財ファンドが買い集め 続報です。 ・「大学特許、稼ぐ種に 国内初の知財ファンド、設立発表」(asahi.com) ・「大学に眠る特許、世界に売り込め 知財ファンドに集約へ」(asahi.com) ライフサイエンス(生命科学... 2010.08.04ニュース
ニュースニュース-リーマンショック後の企業の知財活動 リーマンショック後の企業の知財活動 ・「リーマンショック後の企業の知財活動」(経済産業研究所) 経済産業研究所(RIETI)の報告です。 出願件数上位200社などを対象とした アンケート調査の結果によると、 ①国内における特許の質の重視など... 2010.08.04ニュース
ドジッ娘【第3話】ドジ×出社 【第3話】ドジ×出社 都内に生息している希少生物「ドジッ娘」。 現在、弁理士試験に挑戦中の彼女の生態についてまとめました。 面白かったら、「拍手」をポチして下さい。 「50拍手は」ちょっと長かったので、 次はちょっと少なく「30拍手」で第4... 2010.08.03ドジッ娘ブログ
ブログ弁理士試験-特101条4号と物を生産する方法 特101条4号と物を生産する方法 101条4号と「物を生産する方法」 - ぽにょ 2010/07/29 (Thu) 14:44:39 101条4号は「特許が方法の発明についてされている場合において、業として、その方法の使用にのみ用いる物の生... 2010.08.03ブログ掲示板ログ
ブログ弁理士試験-具体的でない意匠の拒絶・無効 具体的でない意匠の拒絶・無効 部分意匠、動的意匠の拒絶無効理由 - たまご 2010/07/14 (Wed) 22:31:27 お世話になります。 部分意匠や動的意匠についての論文問練の解説で、「要件を満たさない場合には、意匠が具体的でない... 2010.08.02ブログ掲示板ログ
ブログ弁理士試験-口述試験での条文暗記について 口述試験での条文暗記について 口述試験での条文暗記について - TT 2010/07/26 (Mon) 23:02:02 いつもお世話になっております。 口述試験ではどの程度条文を暗記しておく必要があるのでしょうか? 丸々条文を暗誦させるよ... 2010.07.30ブログ掲示板ログ