ドクガク

ブログ

弁理士試験-特104条と輸入

特104条と輸入 属地主義 - 選択受験者 2012/10/02 (Tue) 15:42:54 基本的な話で申し訳ありません。当たり前の回答かもしれませんが、104条の3の規定は、パリ条約5条の4から外国から輸入された物にも同様に推定できる...
ブログ

弁理士試験-画像を含む全体意匠

画像を含む全体意匠 画像を含む意匠 - 初学者 2012/09/29 (Sat) 07:24:54 画像を含む意匠について質問します。2条1項と2項(初期画面の意匠)の2つに分かれるということは審査基準からもなんとなくわかるのですが、画像を...
ニュース

江角印の便利なお洗濯グッズ

江角印の便利なお洗濯グッズ 江角マキコさんが実用新案登録(実登3151404)を取得したそうだ。 ちなみに、商品販売も始まったようです。 ※江角マキコ 『江角印 いろいろ便利なお洗濯グッズ』発売 これを見て、自分だったらこの実案をどうするか...
ニュース

ニュース-訴訟アレコレ

訴訟アレコレ 今月の注目訴訟3件です。 ・「「サトウの切り餅」佐藤食品工業の敗訴確定 特許訴訟」(朝日新聞) 切り餅事件。 佐藤食品が負けましたね。 最高裁での判断は詳細を知りたいところですが、 ホームページが復旧しない・・・ 誰だか知らん...
ブログ

重大ニュース-サムスンVSアップル現在の結果

サムスンVSアップル現在の結果 9/27 追加 遅ればせながらアップル負け(ドイツ)を追記しました。 ・サムスンとモトローラ、アップルの特許侵害せず=独裁判所(ロイター) 8/31 追加 ・「<サムスンvsアップル>日本裁判所「サムスンにア...
ブログ

弁理士試験-特178条2項について

特178条2項について 特許法178条について - BOND 2012/09/25 (Tue) 18:47:24 審決取消訴訟の原告適格について、当事者、参加人、参加を申請して拒否された者に限って提起することが出来るとあります。 そして、1...
ブログ

弁理士試験-特54条1項と特168条1項の主体

特54条1項と特168条1項の主体 特許法54条と168条 - BOND 2012/09/24 (Mon) 11:09:23 特許法54条1項と168条1項の主語は、それぞれ誰になるのですか? Re: 特許法54条と168条 - 管理人 2...
ブログ

弁理士試験-特134条の3第1項かっこ書き

特134条の3第1項かっこ書き 134条の3と181条について - 4年目 2012/09/19 (Wed) 13:39:37 134条の3かっこ書に『審判の請求に理由がないとするものに限る』とありますが、 これは、無効審判が請求されたけど...
ブログ

弁理士試験-訂正に係る明細書等の補正

訂正に係る明細書等の補正 訂正の請求の補正について - ABC 2012/09/22 (Sat) 18:19:33 お世話になります 無効審判における訂正の請求書に添付した明細書等の補正について規定した17条の4についてですが、 特134条...
ブログ

弁理士試験-特164条の2について

特164条の2について 特許法164条の2について - BOND 2012/09/21 (Fri) 10:13:03 平成23年の改正法の解説によると、審決予告をしない場合として 「被請求人の主張が全面的に認容された場合」があげられています...