ドクガク

ブログ

弁理士試験-特164条2項について

特164条2項について 第164条第2項 - yutaro 2013/04/05 (Fri) 22:50:25 いつもお世話になっております。 第164条第2項の青本での説明内容について質問があります。 本項では、特許査定する場合以外の審査...
ブログ

弁理士試験-意匠法10条2項について

意匠法10条2項について 意匠法10条2項について - ど素人 2013/04/05 (Fri) 23:30:34 こんばんわ。お世話になります。 意匠法10条2項について伺います。 意匠法10条2項では本意匠に専用実施権が設定されていると...
ブログ

ニュース-「ダサソー」の使用差し止め in 韓国

「ダサソー」の使用差し止め in 韓国 ・「「ダサソー」の使用禁止 韓国、ダイソーと商標類似」(産経ニュース) ・「裁判所、「“ダサソ”名称使用は“ダイソー”の登録商標侵害」」(Innolife.net) 韓国ソウルの裁判所は、 100円シ...
ブログ

重大ニュース-インドでは改良薬の特許が取れない?

インドでは改良薬の特許が取れない? ・「インド最高裁がノバルティス社の訴えを棄却」(産経ニュース) ・「ノバルティス、インドで敗訴」(swissinfo.ch) ・「ノバルティス、安価なジェネリック医薬品の排除を狙いインドで訴訟」(swis...
ブログ

弁理士試験-H20問4枝(ハ)

H20問4枝(ハ) 過去問H20-4 枝ハについて質問です - 太陽王 2013/04/03 (Wed) 22:47:49 過去問H20-4 枝ハですが、 「拒絶査定不服審判、特許無効審判、延長登録無効審判及び訂正審判並びにこれら審判の確定...
ブログ

弁理士試験-H19問48枝3

H19問48枝3 特許法について - bond 2013/04/02 (Tue) 14:57:10 H19-48(3)で、「秘密保持命令を受けた者が。当該命令が申し立ての要件を欠くことを理由として不服申し立てをする場合、当該命令の取消申し立...
ブログ

弁理士試験-審判請求書却下と異議申立

審判請求書却下と異議申立 拒絶査定不服審判の請求書について - pat 2013/04/02 (Tue) 00:15:30 拒絶査定不服審判を請求において、請求書が131条の規定し違反している前提での話です。 補正がない場合は、審判長から補...
ブログ

弁理士試験-判定と利用

判定と利用 判定 - 短答2年目 2013/04/01 (Mon) 05:22:12 ある具体的な商品Aが特許Bの“技術的範囲に属するか(特許法71条の判定)”と“利用関係にあるか(侵害訴訟)”との差異は、どのような判定・判決の表現の差とな...
ブログ

弁理士試験-意3条の2と同一出願人

意3条の2と同一出願人 意匠法3条の2の「但し書き」に該当した場合の拒絶理由 - baiotokkyp 2013/03/30 (Sat) 11:38:11 意匠法3条の2の「但し書き」に該当した場合に受ける拒絶理由に関して質問します。よろし...
ブログ

弁理士試験-H17問14枝4

H17問14枝4 過去問H17-14 枝4について質問です - 太陽王 2013/03/30 (Sat) 00:05:15 H17-14 枝4ですが、 「特許権の設定の登録の日から3年を経過したときは、 その特許権に係る特許出願の出願公開に...