コピペ論文を判別する「コピペルナー」
・「“コピペ論文”を判別 「コピペルナー」」(IZA)
ソフトウェア開発のアンク(東京都新宿区)が、
リポートや論文などのテキストを、
Webサイトや文献からコピー&ペーストしていないか判定するソフト
「コピペルナー」の予約受け付けを開始したそうだ。
このソフトは、
金沢工業大学知的財産科学研究センター長の杉光一成教授が考案し、
アンクが開発したという。
学生の不正を防止するためとはいえ、
学生の本分からすると、
このようなソフトが必要というのは、
少し残念な気もする。
便利な世の中ゆえの問題でしょうか?
あっ・・・弁理士試験の論文試験は、
基本レジュメを暗記(コピー)し、
再現(ペースト)するともいえるなぁ。
手書きだけどね。
【関連記事】
萌え学習ゲーム
本ブログは独学の弁理士講座の別室です。
なお、本日の本室更新は「商標法17条」です。
管理人応援のために↓クリックお願いします。
←本日5位です。ご協力お願いします!
弁理ブログランキング
←本日1位です。ご協力ありがとうございます!
↓弁理士試験ならLECオンライン↓
弁理士サイトはこちら
タイトルとURLをコピーしました
コメント