ニュースニュース-日米欧中韓の審査状況が閲覧可能に 日米欧中韓の審査状況が閲覧可能に ・特許審査、誰でも閲覧可能=6月にも日米欧中韓(jiji.com) まあ、審査結果は誰でも閲覧できるわけだが(少なくとも日本では)・・・ それはさておき、日米欧中韓で特許出願された技術などの審査状況を、 誰... 2015.03.05ニュース
ブログ短答用レジュメ2015年版(ver.2のみ)提供開始 短答用レジュメ2015年版(ver.2のみ)提供開始 ・オリジナルレジュメについて 短答用レジュメ2015年版の提供を開始しました。 平成26年法改正、同省令改正、および改正審判便覧(15版)に対応しております。 諸事情・・・というか、改正... 2015.03.02ブログ試験情報
ブログ弁理士試験-再審での補正可能期間と分割出願 再審での補正可能期間と分割出願 再審での補正可能期間と分割出願 - あやパパ 2015/02/14 (Sat) 09:32:39 特許の拒絶査定不服審判の確定審決に対する再審でも補正可能期間があって分割出願は可能である。 とのことなのですが... 2015.03.02ブログ掲示板ログ
ブログ訴訟提起を告知するプレスリリースが不正競争行為(虚偽陳述流布)と判示された件 訴訟提起を告知するプレスリリースが不正競争行為(虚偽陳述流布)と判示された件 ・平成26年(ワ)第3119号:平成27年2月19日判決言渡 損害賠償請求事件 本件で被告は、商社である原告による被疑侵害製品の輸入、譲渡及び譲渡の申出が被告特許... 2015.02.25ブログ判決集
ブログニュース-改正経済産業省令の公布(ようやく) 改正経済産業省令の公布(ようやく) ・特許法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係省令の整備等に関する省令(平成27年2月20日経済産業省令第6号)特許法施行規則の一部を改正する省令(平成27年2月20日経済産業省令第7号)(特許庁) 改正... 2015.02.23ブログ改正
ブログニュース-平成26年特許法等改正法(意匠法関係)の施行期日決定 平成26年特許法等改正法(意匠法関係)の施行期日決定 ・意匠の国際登録制度が5月中旬から利用できるようになります(特許庁) 平成26年特許法等改正法(意匠法関係)の施行期日が決まりました。 平成27年5月13日です。 ・・・ということは、 ... 2015.02.16ブログ試験情報
ブログニュース-弁理士試験制度改正の案内が公表される 弁理士試験制度改正の案内が公表される ・平成28年度から弁理士試験制度が変わります(特許庁) 弁理士試験制度改正の案内が公表されました。 いわゆる科目別足切りに関しては、 満点に対して65%の得点を基準として、 各科目につき工業所有権審議会... 2015.02.06ブログ試験情報
ブログニュース-韓国特許審査に補正案の事前レビュー制度が追加 韓国特許審査に補正案の事前レビュー制度が追加 ・韓国特許審査基準等の一部改定について(伊藤国際特許事務所) 韓国の審査基準改正により、補正案の事前レビュー制度が導入されたようです。 具体的には、拒絶理由に対する意見書提出期限の1月前までに申... 2015.02.05ブログ弁理士
ブログ弁理士試験-再審理由の主張制限 再審理由の主張制限 再審における訂正認容審決の主張制限 - 短答2年生 2015/02/01 (Sun) 00:51:01 色々と調べては見たのですが、納得いく説明が考えられず、悶々としています。 特104条の4第3号にて、侵害訴訟の判決確... 2015.02.03ブログ掲示板ログ
ブログニュース-営業秘密管理指針が大幅改訂 営業秘密管理指針が大幅改訂されました ・産業構造審議会 知的財産分科会 営業秘密の保護・活用に関する小委員会-営業秘密管理指針(全部改訂版)について(METI) 営業秘密管理指針が大幅改訂されました 全体的に要件がゆるくなり、覚えやすくなり... 2015.01.30ブログ改正