ニュースニュース-パテントビューが医療機器業界・FPD業界専門の転職支援 パテントビューが医療機器業界・FPD業界専門の転職支援 ・“パテントビューロ、JACと医療機器業界・FPD業界に特化した転職支援サイト (VentureNow) また、パテントビューロ。 今度は医療機器業界・フラットパネルディスプレイ業界に... 2010.04.23ニュース
ニュースニュース-コンテンツプロデューサーにはファイナンススキルが必要!? コンテンツプロデューサーにはファイナンススキルが必要!? ・知的財産管理技能検定1級(コンテンツ専門業務)のご案内(知的財産教育協会) コンテンツビジネス業界に新しい国家資格が誕生したそうだ。 その名も、 「知的財産管理技能検定1級(コ... 2010.04.22ニュース
ニュースニュース-中国進出をためらう中小企業 中国進出をためらう中小企業 ・ブーメラン効果を恐れるな(IZA) 『経済でブーメラン効果という場合、「新興国などに生産拠点を移したり、輸出したりすると、その製品の技術がまねされて今度は先進国の市場を脅かす」という意味で使われる。その友人は途... 2010.04.22ニュース
ブログ土生先生曰く「知財は飛び道具」 土生先生曰く「知財は飛び道具」 ・企業における知財の意義〈前編〉知財とは“飛び道具”である(土生哲也先生) 土生先生のインタビュー記事です。 流石、土生先生、 ためになることをおっしゃっております。 例えば、 「知的財産にとって最も重要なこ... 2010.04.21ブログ弁理士
ブログ弁理士試験-H20問7枝2 H20問7枝2 意匠法3条の2について - BOND 2010/04/20 (Tue) 10:10:33 平成20ー7出題の(2)で、『意匠登録出願Aに係る「携帯電話機」の操作ボタン部分のの部分意匠イが、Aに出願の日前に出願された他人の意匠... 2010.04.21ブログ掲示板ログ
ニュースニュース-IPDLに仕分けの危機か!? IPDLに仕分けの危機か!? ・独法の余剰金、最大250億円返納 経産省独自仕分け案(asahi.com) 直嶋正行経済産業相が、 経済産業省の独立行政法人に対する 同省独自の事業仕分け案を発表したそうだ。 そして、「工業所有権情報・研修館... 2010.04.20ニュース
ブログ弁理士試験-出願公開の請求の不利益 出願公開の請求の不利益 出願公開の請求について - BOND 2010/04/18 (Sun) 15:15:35 64条の2の青本の解説では、「パリ条約等による優先権主張がなされた出願については、優先権証明書の提出がされていない場合に出願公... 2010.04.20ブログ掲示板ログ
ニュースニュース-米国で任天堂が再び提訴される 任天堂が米国で再び提訴される ・『Wii Fit』やWiiリモコンは特許侵害? ― 任天堂が新たな裁判を起こされる(インサイド) 米メリーランド州のInterAction Laboratoriesが、 Wii、Wiiリモコン等による特許侵... 2010.04.19ニュース
ブログ弁理士試験-事実上の警告 事実上の警告 出願審査請求について - BOND 2010/04/18 (Sun) 11:31:46 特許法48条の3の青本の解説によると、「出願公開前に第三者が特許出願の存在を知る場合は少ないであろうが、特許出願人からの事実上の警告などに... 2010.04.19ブログ掲示板ログ
ブログ弁理士試験-外国語書面出願の取下 外国語書面出願の取下 外国語書面出願の取り下げについて - BOND 2010/04/18 (Sun) 08:36:34 特許法36条の2、3項には「外国語書面の翻訳文が提出されないときは、出願取り下げとみなす」と記載されています。 青本の... 2010.04.18ブログ掲示板ログ