ドクガク

ブログ

知的財産管理技能検定1級は難しい

知的財産管理技能検定1級は難しい とある事情で、 「学科)」の問題を解いたのだが・・・ 結構難しい問題もある。 弁理士さん↓の問題解けますか? 2010年6月試験問20(抜粋) 問い 最も適切と考えられるものはどれか? ウ 出願審査請求をし...
ブログ

弁理士試験-裁定通常実施権の取消

裁定通常実施権の取消 裁定通常実施権の85条2項の準用について - ぽにょ 2010/08/17 (Tue) 11:18:16 特許法の85条2項に関係する条文がよくわかりません。 解釈として以下で正しいのでしょうか。90条1項では、「長官...
ニュース

ニュース-米特許資産規模、キヤノン2位に

米特許資産規模、キヤノン2位に ・「米特許資産規模、キヤノン2位に 」(日本経済新聞) 特許調査・分析会社のパテント・リザルトが、 「米国特許資産規模ランキング」をまとめたそうです。 これによると、 首位は米IBM。 2位は、キヤノンとのこ...
ブログ

弁理士試験-特134条の3第5項ただし書

特134条の3第5項ただし書 特134条の3第5項 ただし書の解釈 - ダブルゼータ 2010/08/16 (Mon) 06:35:34 お世話様です。標題の件、以下の解釈でよろしいでしょうか? (例外)期間末日までに、訂正審判審決確定⇒1...
ニュース

ニュース-中小企業向けタイムスタンプシステム?(追記有)

中小企業向けタイムスタンプシステム? ・「タイムスタンプで中小を守る」(SankeiBiz) 記事によると、 メキキ・クリエイツが、 中小企業向けタイムスタンプシステム「ジーニアスノート」を開発したとのこと。 実効性はともかく、有用なシステ...
ニュース

ニュース-インテレクチュアル・ベンチャーズ日本総代表に加藤幹之氏が就任

インテレクチュアル・ベンチャーズ日本総代表に加藤幹之氏が就任 ・「役員人事に関するお知らせ」(Intellectual Ventures) 昨今話題のIVことIntellectual Ventures (インテレクチュアル・ベンチャーズ...
ニュース

ニュース-在宅ワークのガイドライン

在宅ワークのガイドライン ・「在宅ワークの適正な実施のためのガイドライン」(厚生労働省) 厚生労働省が、 在宅ワークの適正な実施のためのガイドラインを公開したようです。 仕事発注時のチェックリストや、 業務委託契約書と発注書のひな型なども示...
ニュース

ニュース-商標登録の事実を長期間秘密にする裏技

商標登録の事実を長期間秘密にする裏技 ・「なぜ発表間近までバレなかったのか?Kinectという商標」(Gpara.com) ゲーム業界では、ゲームソフトやハードの名称が、 正式発表前に判明して、ネットで報じられてしまうケースが最近増えている...
ニュース

ニュース-上司のPCに児童ポルノを仕込んで失脚させた男が起訴

上司のPCに児童ポルノを仕込んで失脚させた男が起訴 ・「失脚させる目的で上司のPCに児童ポルノ 英で男性起訴」(ギズモード・ジャパン) 痴漢冤罪の次ぐらいに怖い話。 英国で、上司のPCに児童ポルノを仕込んで失脚させた男が起訴されたそうだ。 ...
ニュース

ニュース-米Apple社が出願図面にサードパーティが開発したアプリのイラストを記載

米Apple社が出願図面にサードパーティが開発したアプリのイラストを記載 ・「ガビョ~ン、うちのiPhoneアプリがアップルの特許申請に出てしまってる!」(ギズモード・ジャパン) 米Apple社が自社の特許出願の図面に、 サードパーティが開...