中国偽装ブランドの話
 なお、本日の本室更新は「改正商標法44条」です。
 ・台湾の松阪豚、中国産こしひかり… 農水省が偽装ブランド監視組織(IZA)
 農水省の調査により、
 台湾の松阪豚、中国産こしひかり等等、
 台湾や中国で日本の有名ブランドの偽装が分かったという。
 というか、
 何をいまさらという感じがする。
 散々報道された後で調査することに何の意味があるのだろうか?
 それとも、
 「後付が取れた」ということだろうか?
 いずれにしても、早期対策をお願いします。
 ↓記事が面白かったら押して下さい↓
  
 
  ↓弁理士試験ならLECオンライン↓
  
 

 弁理士サイトはこちら
中国偽装ブランド
 ニュース
 ニュース
コメント