独学者用の弁理士試験講座
独学の弁理士講座 -弁理士内田浩輔監修-
  • ホーム
  • ブログ
  • 過去問の解説
  • 短答試験講座
  • 論文試験講座
  • 選択科目
  • 転職について
  • 対策
  • 職務発明制度の作り方
  • 新着・人気記事
  • 知財担当の疑問に答えるフォーラム
  • ご意見・ご質問

試験の勉強法

ブログ

携帯版!独学の弁理士講座(短答用β)開設

携帯版!独学の弁理士講座(短答用β)開設の話。 なお、本日の本室更新は「改正特許法特許法184条の15第1項」です。 通勤時間の電車内、 休憩時間のトイレタイムなどなど、 隙間時間を有効に使うのは、 受験生にとって非常に大事です。 そこで、...
2009.04.02
ブログ試験の勉強法
前へ 1 2
ホーム
試験の勉強法

サイト内検索

プロフィール

ドクガク

東京セントラル特許事務所の弁理士兼「独学の弁理士講座」管理人です。

ドクガクをフォローする
大合議判決:令和5年(ネ)第10040号(豊胸用組成物事件)
2025.05.01
特184条の17に関し、翻訳文提出前の審査請求はその後に翻訳文が提出されても不適法であることが判示された事例
2025.04.30
最高裁判決:令和5年(受)第14号、第15号・第2028号(コメント配信システム事件)
2025.03.10
令和6年度弁理士合格祝賀会のまとめ
2024.10.252024.11.26
R06年口述模試(口述練習会)まとめ
2024.09.102024.09.27
独学の弁理士講座 -弁理士内田浩輔監修-
© 2019 独学の弁理士講座 -弁理士内田浩輔監修-.
    • ホーム
    • ブログ
    • 過去問の解説
    • 短答試験講座
    • 論文試験講座
    • 選択科目
    • 転職について
    • 対策
    • 職務発明制度の作り方
    • 新着・人気記事
    • 知財担当の疑問に答えるフォーラム
    • ご意見・ご質問
  • ホーム
  • トップ