ドクガク

ブログ

何かやります

おかげさまで士業ブログランキング初1位です。 今後とも、宜しくお願いします。 さて、モチベーションが上がったので、 何かやります。 でも、何をしようか? 時期的には、論文試験に役に立つことをしたいが・・・。 今、仕事もプライベートも忙しくて...
ニュース

ニュース-特定侵害訴訟代理業務試験

平成21年度知的財産権制度説明会テキストの話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い15」です。 ・平成21年度特定侵害訴訟代理業務試験の施行について(特許庁HP) 平成21年度の 平成21年度特定侵害訴訟代理業務試験について、 公告さ...
ブログ

地域団体商標と譲渡交渉

地域団体商標と譲渡交渉に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 地域団体商標 - cos 2009/06/24 (Wed) 20:14:41 地域団体商標についてお聞きし...
ブログ

特46条の2の遡及効

特46条の2の遡及効に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 特46条の2の遡及効 - タロー 2009/06/22 (Mon) 07:58:44 管理人様 お世話になり...
ニュース

ニュ-ス-平成21年度知的財産権制度説明会テキスト

平成21年度知的財産権制度説明会テキストの話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い14」です。 ・平成21年度知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト(特許庁HP) 平成21年度の 知的財産権制度説明会(初心者向け)テキスト 『知的...
ニュース

ニュース-知的財産推進計画2009

知的財産推進計画2009の話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い14」です。 ・放送番組ネット転送、基準示し参入容易に 政府の知財推進計画(IT+PLUS) 今日決定する「知的財産推進計画2009」について、 その概要が報道されてい...
ブログ

読み方と意味

読み方と意味に関する質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 意味の解らない言葉 - sin 2009/06/24 (Wed) 10:54:36 いつも、疑問に答えてくださって感...
ニュース

明日を掴め特許技術者を見た

明日を掴め特許技術者を見た なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い14」です。 先日紹介した 「あしたをつかめ平成若者仕事図鑑」(NHK教育)を見ました。 全体的に良くまとまっていて、 短い放送時間の割りに面白かったと言うのが感想です。...
ブログ

弁理士脳と弁護士脳

弁理士脳と弁護士脳の話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い13」です。 訴状の起案をしました。 結果は・・・散々だったとだけ言っておきましょう。 正直、イメージしていた必要十分な記載と、 要求されていた必要十分な記載とが、 全く違う...
ニュース

ニュース-国が偽物対策に乗り出す

国が偽物対策に乗り出すの話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い13」です。 ・農林水産知財保護、国・地方がスクラム 中台商標監視、偽装を防止(IZA) 記事によると、 国と地方、業界団体などが共同で対策に乗り出し、 「農林水産知的財...