ドクガク

ブログ

弁理士会の委員会

弁理士会の委員会の話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い44」です。 昨年今年と、日本弁理士会の委員会に参加しています。 お金にはならない仕事ですが、 貴重なコミュニケーションの場として、重宝しています。 名前しか知らない大先生とお...
ニュース

ニュース-他社との特許協力?

他社との特許協力?の話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い42」です。 ・財務諸表に表れない資産の有効利用を、知財も自前主義脱皮へ(Toyoukeizai Online) 技術の自前主義を止めようねというお話。 結論はごもっとも。 ...
ニュース

ニュース-タミフル合成の新手法が出願済み

タミフル合成の新手法が出願済みの話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い42」です。 ・タミフルの合成 岡山大が新手法(IZA) 岡山大のチームが、 タミフルの薬剤成分を合成する新手法を開発しましたよ、 出願済みですよ、 という話。 ...
ブログ

掲示板-特許登録令16条改正

特許登録令16条改正の質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 レジュメの質問 - sin 2009/08/03 (Mon) 13:18:52 一日に何回も質問してすみません。 ...
ニュース

ニュース-味の素がP&Gから骨粗鬆症事業を買収

味の素がP&Gから骨粗鬆症事業を買収の話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い42」です。 ・味の素、P&Gから骨粗鬆症事業を買収(IZA) 味の素がP&Gから 骨粗しょう症治療薬事業を買収したそうです。 特許等を含む資産で総額2億1...
ブログ

掲示板-改正本の使い方

改正本の使い方質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 改正本の使い方 - sin 2009/08/01 (Sat) 15:10:13 こんにちは。 改正本はレジュメをやりながら...
キャンペーン

LECの基本講座(2010年合格目標)

LECの基本講座(2010年合格目標) なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 今日から8月です。 弁理士試験受験生の夏休みも終了。 心機一転して、来年度合格を目指しましょう! というわけで、 管理人選抜の講座を紹介していきます。 ま...
ニュース

ニュース-韓国でもパテント・トロール

韓国でもパテント・トロールの話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い41」です。 ・知識財産管理会社、特許戦争の尖兵にならねば(中央日報) ・韓国を襲う「特許の怪物」、政府が積極対応へ(上)(朝鮮日報) ・韓国を襲う「特許の怪物」、政...
ニュース

ニュース-トライウェイ試行

トライウェイ試行の話 なお、本日の本室更新は「H21短答試験問い41」です。 ・トライウェイ試行について(特許庁HP) 日米欧の三極特許庁が、 サーチ結果を情報共有するプロジェクト 「トライウェイ(Triway)」の試行プログラムを、 平成...
ブログ

掲示板-相続人不存在による消滅と実施権

相続人不存在による消滅と実施権についての質問 なお、本ブログは独学の弁理士講座の別室です。 ご質問は「独学の弁理士講座BBS」でお願いします。 無題 - GIN 2009/07/30 (Thu) 09:45:46 76条により、特許権は相続...