ドクガク

ブログ

弁理士試験-登録意匠を利用する未登録意匠

登録意匠を利用する未登録意匠 意匠の利用関係 - saru 2010/02/21 (Sun) 18:01:03 甲の登録意匠a、乙の未登録の実施意匠B=a'+b(a'はaに類似)の例で、 乙のBの実施が甲の登録意匠aに係る意匠権の侵害に該当...
ブログ

弁理士試験-無効による実施料の返還

無効による実施料の返還 不当利得 - こにたん 2010/02/20 (Sat) 18:10:42 甲が乙に専用実施権を特許権の全範囲、特許権の存続期間の全期間に設定し、全期間にわたる実施許諾料を全額一括で、甲さんに納付していた。また、乙は...
ブログ

弁理士試験-部品の意匠の公知

部品の意匠の公知 意匠の新規性 - DIPPIN' 2010/02/20 (Sat) 17:42:12 カメラ用レンズの意匠Aが公知の場合、意匠Aに形態が類似したカメラ用レンズの部分を部分意匠としたカメラの意匠Bは新規性を有するでしょうか。...
ブログ

弁理士試験-弁理士試験教材の高価買取中らしいよ

弁理士試験教材の高価買取中らしいよ !注意!弊サイトでは買取しておりません。また、下記サイトとは無関係です。 ・弁理士試験教材の高価買取中!(弁理士教材買取サイト) 2010年1月1日現在の買取実績が、 135個だそうです。 送料も負担して...
ブログ

弁理士試験-補正却下後の指定商品の補正

補正却下後の指定商品の補正 商標法16条の2の措置 - かめ 2010/02/20 (Sat) 11:57:29 指定商品A,B、Cについて商標αを出願しているが、 指定商品A、B、C'’に補正すると、BをB'に補正することが要否変更に該当...
ニュース

ニュース-EPO拡大審判部が同一疾病への投薬方法の新規性を認める

EPO拡大審判部が同一疾病への投薬方法の新規性を認める ・EPO 拡大審判部,投薬方法に対して医薬用途発明として新規性を認める審決(JETRO) 先週、EPO拡大審判部が、 「人体への物理的な介入を含む診断のための撮像方法」について、 特許...
ブログ

弁理士試験-弁理士試験の勉強方法

弁理士試験の勉強方法 無題 - のびた 2010/02/19 (Fri) 23:56:18 たびたび、質問すみません。 勉強方法について悩んできました。 去年、1点届かず短答に不合格でした。今年は最終合格まで果たそうと短答と論文両方勉強して...
ブログ

弁理士試験-部分意匠の利用

部分意匠の利用 部分意匠 利用について - こにたん 2010/02/12 (Fri) 23:10:19 部分意匠(23条)の効力は及ばないが、部分意匠をそっくりそのまま取り入れた全体意匠は、利用関係になるのでしょうか? 例えば、自動車のワ...
ニュース

ニュース-EPO拡大審判部が特許性の例外を判示

EPO拡大審判部が特許性の例外を判示 ・EPO 拡大審判部,「人体への物理的な介入を含む診断のための撮像方法」が特許性の例外にあたると判示(JETRO) 医療系の会社には興味深い内容だと思う。 特に、造影剤の心臓への注入を含む撮像方法が、 ...
ニュース

ニュース-知財コンサルサービス「ベンチャーズカフェ」の開始

知財コンサルサービス「ベンチャーズカフェ」の開始 ・CYBISS、ベンチャー企業を対象とした知財活動コンサルティングサービス「ベンチャーズカフェ」を開始(DreamNews) 知らない会社なのだが、 ベンチャー向けの知財コンサルサービスを開...