ドクガク

ブログ

弁理士試験-解答用紙の使い方

解答用紙の使い方 論文試験受けてきました - 初学者 2013/07/07 (Sun) 21:43:08 結果は壊滅的です。 本試験で初めて全文書きというありさまでは、まともに太刀打ちできませんでした。解答用紙を埋めるのに精いっぱいでした。...
ブログ

弁理士試験-商標権一部消滅時の防護標章登録に基づく権利

商標権一部消滅時の防護標章登録に基づく権利 防護登録標章の消滅について - あやや 2013/07/06 (Sat) 17:57:16 論文受験する皆様頑張ってください。 商標権Aに対して指定商品が「テレビ、ラジオ」として、防護で「パン」を...
ブログ

重大ニュース-アップルが「iWatch」を商標登録出願

アップルが「iWatch」を商標登録出願 ・Apple、「iWatch」商標を日本で出願(ITmediaニュース) ・アップルが日本でiWatchを商標登録出願(BLOGOS) ・アップルが特許庁に「iWatch」の商標登録を申請(日経電子...
ブログ

ワーク・ライフ・バランスの取り方

ワーク・ライフ・バランスの取り方 今日は弁理士の日です。 昨年に引き続き弁理士の日を勝手に盛り上げるために、 ブロガーの皆様にご協力いただき、共通テーマで記事を書いております。 さて、タイトルにある「ワーク・ライフ・バランスの取り方」ですが...
ブログ

弁理士の日記念ブログ企画2013

弁理士の日記念ブログ企画2013 弁理士の日を勝手に盛り上げよう! 今年もきました『弁理士の日』。 そう、7月1日です。 というわけで、今年も恒例の弁理士の日記念企画をやります。 昨年は「10年後にどうなっているか?」というテーマで10人の...
ブログ

審査基準等の改正

審査基準等の改正 ・「発明の単一性の要件」、「発明の特別な技術的特徴を変更する補正」の審査基準の改訂について(特許庁) ・審査ハンドブックの改訂について(特許庁) 発明の単一性の審査と、 シフト補正の審査について、審査基準等が改訂されました...
ブログ

弁理士試験-無警告時の金銭的請求権等

無警告時の金銭的請求権等 質問です。 - 名無し 2013/06/20 (Thu) 08:59:40 お力借りたく、よろしくお願いいたします。 ①特54条は審判、訴えがなくとも行えるか 例えば、商標における商15条の3通知において 先願への...
ブログ

弁理士試験-H25問14枝ハ

H25問14枝ハ 質問 (H25 Q14 枝ハ) - あーにー 2013/06/23 (Sun) 13:54:13 初めて質問させていただきます、あーにーと申します。 あまり深入りしないほうがいいような気がしつつ、なんとなく腑に落ちないもの...
ブログ

弁理士試験-新引例により無効審決できる場合

新引例により無効審決できる場合 高速旋回式バレル事件 - 名無し 2013/06/20 (Thu) 22:18:39 審決取消訴訟において 新たな無効原因を提出して、 審決を違法適法することは、許されない(メリヤス) ただし、従来の無効原因...
ブログ

重大ニュース-非弁理士が逮捕。特許庁が誤って弁護士と登録

非弁理士が逮捕。特許庁が誤って弁護士と登録 ・ニセ弁理士:死亡弁護士名で商標出願 行政書士を逮捕(毎日JP) ・無資格で特許申請した容疑、行政書士を逮捕 警視庁(朝日新聞デジタル) ・無資格出願容疑で偽弁理士逮捕=行政書士の男、報酬3億...