弁理士会がマッチング機関設立!?
 ・「弁理士会、流通・流動化支援の新窓口を検討」(SankeiBiz)
 日本弁理士会が、
 知財の流通や流動化を支援する窓口を新設することを検討しているらしい。
 2012年度中にもサービスが始まる可能性があるらしいが・・・。
 要はマッチング支援機関を設立するということらしいのだが、
 ご存知の通りだが、
 官主導のマッチングがことごとく上手くいっていない状況での、
 チャレンジ精神に敬服する。
 正直、私は懐疑的だが(そもそも機関設立に失敗するのでは・・・?)
 弁理士会が、
 中小企業やベンチャーと大企業との面談を取り次ぐというアイディアは中々いいと思う。
 幸いというか、弁理士会内いは大企業の知財部に所属する弁理士がいるわけで、
 人脈活用が上手く機能すれば、成功する可能性もあるだろう。
 【関連記事】
 「特許流通支援の存廃」
 ↓クリックありがとうございます。
 
 
 なお、本日の本室更新は「商標法第4条1項1-9号」です。
 ↓弁理士試験ならLECオンライン Wセミナーで資料請求してね↓
  
  
 弁理士サイトはこちら
 
ニュース-弁理士会がマッチング機関設立!?
 ニュース
 ニュース
コメント